• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

さようなら全日空のジャンボ

さようなら全日空のジャンボ春は、お別れの季節ですね。

明日で運航を終え引退する全日空のボーイング747

ご存じジャンボ機の愛称で呼ばれたお馴染みの旅客機ですが日本の旅客エアラインから遂に完全に無くなります。

JALのジャンボ機引退に次いで寂しいですね。

日本の空の大量輸送に貢献し

日本経済に大いに貢献したでしょう。

そんな引退する全日空のジャンボ機を見届けに雨と強風の中、羽田空港へ行き撮り納めました。











Posted at 2014/03/30 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2014年03月29日 イイね!

FSW NS4C枠を走行の真実

FSW NS4C枠を走行の真実3月22日に走ったFSWスポーツ走行枠NS4Cでのラジアルベスト更新の動画をUPしました。

改めてみると車壊しそうですね。

特に・・・・

・ダンロップのアプローチでシフトダウンが下手くそすぎる。

あと・・・・

・3セクターで秘儀3速ホールド走行に限界を感じる。

他にもいろいとダメな部分があると思うし、いろいろと賛否はあると思うけど、

とりあえずラジアルベスト更新は出来たので良かったと思います。

もし、Sタイヤで走ったときにホントの自己ベスト更新に繋がる自信が出来たと思います。



<お詫び>
最初のUPで誤ってTC2000の動画を貼り付けていました。
申し訳ございませんでした。
2014年03月25日 イイね!

これが新GT500クラスマシン

これが新GT500クラスマシン春は新しい出会いがある季節である。

拙者はレギュレーションを全面刷新したスーパーGTの新しいGT500クラスのマシンに出会うことができました。

3月23日の富士スピードウェイでね。

そこで撮った新GT500クラスマシンを載せてみました。

まずは日産GT-R








レクサスRC-FコンセプトGT







ホンダNSXコンセプトGT






開幕を待たずに生でみることが出来お腹がいっぱいになりました。

ほぼドイツツーリングカー選手権(DTM)の準じたレギュレーションとなったGT500クラス

レクサス(トヨタ)、日産、ホンダの3社しかいない中でいずれはBMW、ベンツ、アウディーも

GT500クラスに参戦になると良いですね。

これからもスーパーGTに目が離せないですね。

ではでは

2014年03月22日 イイね!

FSW NS4C枠を走行

FSW NS4C枠を走行花粉でくしゃみ連発、目のかゆみが出てくると春の到来ですね。

そんな春到来の今日は、FSWへ行きNS4C枠をかれーさんと走りました。

先日に走ったTC2000の80Rのスピンからトラウマになってないか心配でしたが無事に走り終えました。

今回はSタイヤでなくラジアルタイヤ フェデラルRS-Rで走りラジアルベストの更新が出来ました。

タイムは2分3秒76でした。(前回のラジアルベストは2分4秒465でした)



ラジアルベスト更新が出来て良かったけど運転が粗くとても上手いと言い難いと感じています。

後ほど動画を見て検証しUPを考えています。

次のラジアルベストは2分2秒台に入れたいですね。

ではでは

あと、天気がよく富士山が最後まで綺麗に見えました。



2014年03月21日 イイね!

なりきり映画評論家が観た映画「ローン・サバイバー」

なりきり映画評論家が観た映画「ローン・サバイバー」今日から公開の映画「ローン・サバイバー」を観に行ってきました。

2005年アフガニスタンでタリバン掃討作戦していたアメリカ軍の実話に基づいた物語。

山岳地帯のタリバンの主要人物がいる村近くを偵察任務中のアメリカ海兵隊ネイビーシールズの4名に想定外なことが起きた。

山で偶然に村人と遭遇してしまいました。

身柄を確保するが倫理を遵守し村人を解放したら運の尽き

タリバンにちくられてしまい200人のタリバン兵に包囲されてしまった。

さらに地形の関係上、無線と衛星電話も電波が悪くで基地とまともに通信が出来ない中でネイビーシールズ4名 VS タリバン兵200人のバトル。

ネイビーシールズ無双にはならず極限まで追いつめられる。

気になる人は映画館へGO!です。

この映画で登場した航空機は

CH-47
AC-130
AH-64D
MH-60

でした。

観た感想は過去に観た「エネミーライン」を観た感じです。

とにかく「逃げろ!逃げろ!」でした。



最後に自衛隊機でローン・サバイバー風味な画像を選んでみました。








ローン地獄を過ごしている人はローン・サバイバーと呼ばれるのかな?www

ではでは
関連情報URL : http://www.lonesurvivor.jp/
Posted at 2014/03/21 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation