• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

ザ・チョコレート

ザ・チョコレート今年のヴァレンタインデイ

義理チョコすら貰えずに終わりましたが

今日になって職場の女性から貰えました。

理由がどうであれチョコレートが貰えるのは嬉しいですね。

おかげで士気が高まりました。

更にこれで風邪が治れば・・・・

明後日のSWATレーシングに向けて

明日が勝負だ!

これから手荷物をまとめ早く寝ます。


Posted at 2014/02/17 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月16日 イイね!

直前になって・・・・

直前になって・・・・道の雪と駐車場の雪解けが進む中、人間関係の雪解けは出来ない男GREAT★ONEです。

改めて14日に大雪は凄かったね。

次の日の15日は雪かきをしました。

雪かきの範囲も自宅だけでなく家の前の道路を隣家分以上はしました。

拙者がこのように雪かきをするのは意外と感じる人は多いでしょう。

それで

さすがに体力を消耗しました。

そして、風邪ぽくなりました。

今日は、安静してほとんど寝込んでました。

そんな中でもストライク号は2Wぶりにエンジンをかけアイドリングさせました。

19日の天気が心配だけど拙者の体調も心配です。


画像は15日に撮影
2014年02月15日 イイね!

2月は・・・・

先週末に次いで今週末の雪も凄いですね。

横浜の繁華街と我がストライク・インプレッサもまたこんな感じに積もりました。





この大雪で今週末も走行会の中止が相次ぎ悔やんでいる人も見かけますね。

拙者もその光景を見て思い出したことがありました。

ここ数年2月に参加した走行会で雪に当たることが多いこと。

記憶をさかのぼると(2011年以前は思い出せない)

2011年 FSW   雪天中止
2012年 FSW   雪天開催、ウェットコンディションで走った。
2013年 TC1000  雪天中止

来週は、TC1000を走る予定だが週間天気予報を見ると心配でありますね。

そこで来年から2月のサーキット走行は避けようかと思います。

ではでは
2014年02月09日 イイね!

「RUSH ~プライドと友情~」を見た。

「RUSH ~プライドと友情~」を見た。私の趣味は、映画鑑賞です。

っと自己紹介で言うと何かお堅い感じがしますよね。

そんな拙者も映画を見るのが好きでござるが

どう言い回しましょうか?っといつも疑問に感じていますね。

今日は、映画を観に行きました。

RUSH ~プライドと友情~

先日、ブログで見に行こうと言ってた映画です。

物語は、1976年シーズンのF-1を中心に2名のF-1レーサー ニキ・ラウダ、ジェームス・ハントの

熾烈なライバル同士の戦いを描いた実話です。

実話って言っても脚色を加え描いています。

見てみると

<ジェームス・ハントについて>

診察中にナースをナンパしその場で・・・

飛行機で移動中にCAをナンパしその場で・・・・

羨ましいねぇ~

ワイルドだね~

割とお色気シーンが多かったね。

もちろんAVでは無いが12歳以上の制限が出ています。

自由奔放でジョークも達者

ジョークも毒舌になったりもしますね。


<ニキ・ラウダについて>

頭脳で賢い。

ドライすぎる。

一途である。

直球しすぎる発言から敵を生みやすい。

2人は性格は正反対ですね。



<拙者が見て感動した点>


ニキ・ラウダがドイツのNBで起きた事故で大火傷して重傷した後に走ったイタリアGP

スタートは大きく出遅れたが後で巻き返ししたところ。


火傷して痛々しくなったニキ・ラウダの顔にマスコミはそこを中傷するのだが

そんな時、ライバルのジェームス・ハントはニキ・ラウダのためにある行動に出ます。

例えライバルであってもライバルを傷つける奴は許せないなジェームス・ハントの気持ちに感動しました。


<最後に>
お勧めな映画ですね。

この映画でモータースポーツ振興に期待しています。

拙者も走行会で走りたい気持ちになりました。カートもね。

それにしても、生と死の隣りあわせにいる人は、性格がぶっ飛んでる人が多いね。

拙者の身近でもそう感じます。

そんな人を羨ましいと思うし憧れますね。

でも、昔はそれで女にモテたけようだけど女性優勢でかつ安全主義で草食系男子が有利な今となっては過去の話ですね。

今回、見たのは日本語吹き替え版ですが30後半なのに未だにKIDSと名乗るジャニーズのアイドルが2人の声を担当してました。

2人の声は悪くなかった。

でも、ED後に新曲を宣伝するのは微妙ですね。



タイトル画像(拾い物)はリアル ジェームス・ハントさん、ニキ・ラウダーさん
Posted at 2014/02/09 22:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年02月08日 イイね!

ザ・大雪

ザ・大雪拙者の地元は只今大雪です。

今日は、映画「RUSH」を観に行く予定でしたが断念し自宅警備員となりました。

夜になって改めて家の周りをみると半端ないですね。

庭で最も積もった箇所を計測すると



一夜明けるとどうなるかと思い何かヤバそうなので雪が積もって困る個所は除雪しました。

これで自宅警備員から除雪員にもなりましたね。

あと、ストライク・インプレッサも気になり秘密基地へ行って見てみると





何処が天井かボンネットかわからんですね。


ボンネットだけもこれだけの厚さですね。


とりあえず、簡単に雪を取り除きました。

拙者、スタッドレスタイヤを持ってないので雪が完全に溶けるまではストライク・インプレッサは運休ですね。

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation