• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

バック・ストリート・ボーイズ「Unbreakable」

バック・ストリート・ボーイズ「Unbreakable」実は、先月の2月16日に友人からのお誘いで東京ドームで行なわれたアメリカの人気グループ「バックストリートボーイズ」のライブに行って来ました。
拙者も、バックストリートボーイズに関して全く無知な状態でした。
でも、実際にライブで聞くとラジオで聞いたことがある曲もあって、聞いてて
楽しむことが出来ました。
バックストリートボーイズのメンバー一人一人が個性的でした。
歌声は、綺麗で女性に受ける感じであるが、男性が聞いて良さげでした。
会場は女性ファンが圧倒的に多かったね。(^_^;
拙者の隣の席の人も若い女性で少しだけおしゃべりが出来ました。
今思うと、もっと話を発展させるべきだったなと後悔していますが・・・。(^_^;
それは、置いといてアルバム「Unbreakable」のダウンロードを行いました。
ストライク号運転中に聞きたくなりましたね。
お勧めです。



動画:YouTubeより 曲「Inconsolable」
Posted at 2008/03/01 01:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2007年12月06日 イイね!

♪オジャパメン

あるお友達のブログを読んでから「オジャパメン」というお笑い芸人ダウンタウン達が歌っていた曲が懐かしいなと思いYoutubeで動画があるか調べたらありました。
UPします。




拙者もリアルタイムで見たときには、「何言っているんだ。」「何かの暗号か?」「逆さ言葉か?」と気になったりした。
後に韓国の歌手の歌だと判明しましたけど。

みなさんは、「オジャパメン」知っていますか?
Posted at 2007/12/06 01:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2007年04月28日 イイね!

やっと手にいれた映画の予告編だけに使われた曲

やっと手にいれた映画の予告編だけに使われた曲4月15日(日)には、織田裕二さん主演のTVドラマ1話目が放送となりましたね。
年の差20年という新婚夫婦に花嫁のお母さんが元恋人だったという複雑な?人間関係なドタバタコメディー物語ですね。
拙者もこれから最終回まで見て行こうかなと思う。

さて、そんな明るいドラマ1話目の真裏に放送されていたのは、映画「ブラックホークダウン」(02年米)です。
拙者は、当時映画館で見に行きましたよ。
戦場描写ととてもリアルでヘリによる強襲作戦の有効性と脆弱性を見事に描いた映画と感じた。
現在もイラクのバクダットでもこのようなことが起きているのかな?
米兵の死傷者も多く出していてもブッシュ大統領はイラクに対して未だにイケイケモードですね。
ストーリは、93年にアフリカのソマリアの首都モガデシオに平和維持活動で展開中のアメリカ陸軍特殊部隊デルタフォース、レンジャーが強襲作戦中に2機の多用途汎用ヘリコプタUH-60”ブラックホーク”が撃墜されたことにより混乱状態に陥いり救出に向う物語である。
そんな映画の予告編だけに使われた曲が当時は気に入っててサントラ買っても未収録でした。(汗)
でも、オリエンタル風味な曲多くあり疲れた時に聞くと癒しになったりしたので結果的に買って良かったね。
そんで、未収録曲をネットで探し求め見つからずでした。
でも、今回の放送をきっかけで改めて探してみたら見つかりました。
見つかってみて思ったのが、ずーと女性Voの曲と思っていた。
予告編はサビが使われて女性Voしか聞こえなかったのでね。
これで、めでたくダウンロードして入手できました。
曲:Why Does My Heart Feel So Bad?

</object>
You Tubeより

画像は、2004年3月ごろだったかな?厚木基地で撮影。
米陸軍でなく米空軍所属だけど嘉手納基地のMH-60”ベイブホーク”です。
Posted at 2007/04/28 11:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2007年01月17日 イイね!

♪千の風になって♪

最近は、音楽配信サイトから曲をダウンロードして買うやり方を今更知りまして、Celtic Woman氏の曲から初めて試して、それから欲しかった曲をCDに比べ格安で手にいれられるようになりました。
そして、今日は昨年末に紅白で問題となったDJ OZUMA氏の♪アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士♪をダウンロードしてみました。
聞いててとても楽しそうに感じますし、さり気なくェロ風味なのもイイ。

ダウンロード後もその配信サイトを見ていたらふと目に留まったタイトルがあった。
それは、♪千の風になって♪
視聴するとこれも昨年の紅白で歌っていた曲ですね。
よく覚えていなかったが、聞いてて何かを意味深い曲だなと感じました。
早速ダウンロードしてみました。
改めて聞いていると、スゲー感動するね。
拙者は思わず(T_T)を流してしまったとです。
天国から遺族へやさしく語りかける内容ですね。
これは、おススメです。

------------------------------------------------
「千の風になって」

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています
---------------------------------------------------

歌っている歌手は複数いるが、拙者は新垣勉氏のにしました。
Posted at 2007/01/17 23:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2007年01月10日 イイね!

Celtic Woman♪

先日、2夜連続ドラマで放送された「白虎隊」のテーマー曲で使われた曲が、なかなかよかった。

アーチスト名:Celtic Woman氏
曲名:You Raise Me Up

でも、よく聞いてみるとどっかで聞いたことあるな?と思っていたら昨年開催された冬季オリンピックの女子フィギュアスケートの荒川選手が競技中に使っていた曲ではないですか?
こんなしっとり来る曲もなかなかいいね。
今回は、CDで買わずにダウンロードして買いました。
ダウンロードって便利だね。
今のところ毎日聞いています。
Posted at 2007/01/10 23:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation