• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

改名

改名本日、HNを改名します。
新しいHNは“パーク・ウェバー”です。
この新しいHNでこれからもみんカラ等で活躍して行こう思います。
引き続き走行会でサーキットを走ろうと思います。
新しいHNに賛否はあると思いますがいずれ馴染むでしょう。たぶん‥‥

今はコロナ騒動で悲しいニュースが相次ぎ大変な状況で嵐の中の門出な感じです。

パーク・ウェバーの由来ですが元F-1ドライバーのマーク・ウェバーを意識しそれぽい名前にした。



渋くてかっこいい。
ダンディーだね。(ゲッツ!)
でもね。
自分自身は見た目はカッコ悪いし走りは下手っぴなので名前負けしてますね。

それではこれからもよろしくお願いします。

4月末までは旧HNを併記します。
Posted at 2020/04/01 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ
2020年03月28日 イイね!

GREAT★ONEからのお知らせ。

GREAT★ONEからのお知らせ。2020年3月31日をもってGREAT★ONEを終わりにしようと思います。
とは言ってもアカウントを消す訳でないです。
4月1日にこのアカウントのまま改名し新しいスタート切ろうと思います。
以前から改名する考えはあったけどめんどくさくて踏み切れず年度が変わる今が改名のタイミングかと考えました。

GREAT★ONEのHNは今の様にSNSが無い中、HPビルダーでHPを作ってた確か1998頃からと思います。
ストライク・インプレッサ と名乗っているGDB-Fを買った2006年からみんカラへ移行し今に至ってます。

GREAT★ONEは、どの様に名付けたかは、一言で言うと航空機のコールサインぽい名前にしたく英読みの数字を入れたかったため。
当時は、航空機が大好きでアメリカ空軍機に大統領が搭乗した時のコールサイン“エアフォースワン”の響きが良く◯◯ONEが良いと考えた。
GREATは当時、TVドラマで放送していたGTOが気に入っててGTOのGを組み合わせGREAT ONEとした。
最初はGREATとONEの間に★は無かったがある日見た音楽番組で歌手のつのだ⭐︎ひろさんのスーパーを見て⭐︎を加えました。
最初の星は⭐︎でしたがのちに婚活するに伴い★に変えた。
結婚したら⭐︎に変えるためでした。
負けの黒星を意味で残念ながら今も結婚に至らず黒い★のままですwww
婚活を続けたが結婚は無理と悟り、ここ近年は走行会でサーキット走行を精力的に行い今年はTC2000でattackに出走もした。
これからもサーキット走行を続けていくので士気を高めたくHNを改名することにした。
新しいHNはレーサーぽい名前に改めようかと思います。
Posted at 2020/03/28 12:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ
2011年10月31日 イイね!

またバテましたふらふら

いや~

またやってもうたあせあせ(飛び散る汗)

今年で3回目だよ。

二度あることは三度ある

まさにその通りだexclamation






















また高熱を出しました。( ̄▽ ̄;)

さらに

喉痛いし

鼻水のナイアガラだしww(おおげさすぎ)

そして筋肉痛

今日は出社したが定時上がりにしました。

皆さんも風邪引かんように気をつけてください。

これから高熱と風邪との戦闘に入ります。(`▽´ゞ

直るまではみんカラを閲覧以外は休止します。


あとスイフトカップの集合写真等の配布は風邪が落ち着いたらメッセージ等で連絡します。(`▽´ゞ
Posted at 2011/10/31 18:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしらせ | モブログ
2011年10月10日 イイね!

スカイラインGT-R(BNR32)を売ります。

スカイラインGT-R(BNR32)を売ります。今日昼食を食べに行った「ほわいとべあ~」さんのオーナーである しろくまR690さん の愛車であるスカイラインGT-R(以下、BNR32)が売却することになり今、買い手を捜しています。

拙者も買い手探しに少しばかり協力してみたいと思い我のブログにて、紹介してみたいと思います。

なお、このブログUPに関して本人に許可を得ております。

拙者も旨いことが書けないので本人のブログをコピペで貼り付ける形にします。



以下、本人のブログより

---------------------

どなたか、私のBNR32を購入したい方が居ましたら、宜しくお願いします。

特に、これから、BNR32を購入して、メンテ(手直し)してチューニングしようと考えてる方には最適なRだと思います。50万位のBNR32を購入しても、手直しだけだかなりの金額が掛かります。

プラス、チューニング代となると、下手すればエンジン、M/Tが駄目になり、そこで、100万オーバーですよね!

自分のRはエンジンもAGYでO/H&プチ強化されてるので問題なし!
M/Tは、690Rでこれもまた、頑丈なM/Tなので、問題なし!しかも、両方3千㌔位しか走行していません!


チューニング費用だけでも、200万位、掛けてます。


BNR32をこれから中古で購入して、メンテ(レストア、修理も必ず、入りますよね)して、それから、チューニングするよりかは、物凄く安くつくと思いますので、お買い得だと思います。

因みに、AGYのフルコンプリートです。

宜しくお願いします。

詳細は↓に有ります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/173467/car/76884/profile.aspx

興味の有る方は、メッセージ下さい。

価格等、お知らせ致します。

もちろん、試乗もOKです!


---------------------

以上、本人のブログでした。

なお、このBNR32は、サーキット走行に重点を置いたチューニング及びセッティングとなっていますので、購入を検討する際は、その点を留意願います。

拙者もね

もし仮にサーキット走る車を持ってなかったら

もし仮にお金に少し余裕があれば

すぐにでも飛びつきたいくらい魅力的な車であります。

是非!ご検討願います。

問い合わせは、しろくまR690さんのところにある「メッセージ送る」で直接本人とコンタクトをとる様、宜しくお願い致します。 


以 上
Posted at 2011/10/10 20:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記
2011年09月23日 イイね!

闘病生活終結宣言

闘病生活終結宣言9月21日の夜から

やっと!

やっと!

熱が出なくなり以降の夜も熱が出なくなりました。

8月31日から始まった39度台と38度台の高熱に悩まされ

ようやく熱が下がり辛うじて出勤が可能となった9月9日以降は、毎晩37度台の熱が発症し

ずーと悩まされた。

この一連の熱のお陰で今月行こうと計画した

9月4日 FSWのハイパミ

9月11日 FSWのスーパーGT観戦

9月13日 FSWの走行会

全て行けずor不参加で終わりました。

これは富士の魔物仕業なのか?

なんか拙者と相性が悪い気がしてならないが気のせいなのか?

まあ

過ぎてしまったことはしょうがない。

闘病生活が長かったせいか体力も落ちた気がする。

車(ストライク号)の運転も1ヶ月近く出来なかったので運転感覚が鈍ってそう。

今後は、拙者自身の復興をしないとね。

とりあえず

本日をもって闘病生活はこれで終結とします。

引続き再発症しない様に睡眠時間を確保、うがい等を進めて行きます。

10月予定もこれから慎重に決めて行きます。

ではでは
Posted at 2011/09/23 21:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation