• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

バイなら2013

バイなら2013今年も残り僅かだよね。
拙者なりに簡単に今年を振り返りえる2013です。

1.良い事
 ・筑波サーキット TC1000で念願の40秒台入りが出来たこと。
 ・FSWで松田次男選手がストライク・インプレッサをドライブしたこと。
 ・蛍光オレンジ色のアルミホイールとラジアルタイヤ フェデラル595RSRを手に入れたこと。
 ・Sタイヤ アドバンA050を手に入れたこと、
 ・仕事で10月と11月の多忙な時期を切り抜けたこと。
 ・i-phoneを手に入れたこと。

2.残念な事
 ・白色のアルミホイールが盗難されたこと。
 ・映画「ワイルドスピード」シリーズ主演のポール・ウォーカーさんが事故死したこと。
 ・航空自衛隊の航空祭へ1度も行けなかったこと。 
 ・WEC FSW戦が降り続く雨で台無しになったこと。
 ・今シーズンのスーパーGTでGT-R勝利数は1勝のみだったこと。

ざっとこんな感じですね。

良い事も

悪い事も

揉めたことも

いろいろあったけど拙者的には2012年よりはマシな歳だったと思います。

来年の抱負は年明けにUPします。

それでは

今年はお世話になりました。

来年も ヨ ロ シ ク ネ(半沢直樹の黒崎金融庁検査官風味)

Posted at 2013/12/31 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年明けました!

2013年明けました!2013年明けちゃいました。

いやっ!

明けました!

明けましておめでとうございます。

2013年も我、GREAT★ONEを宜しくお願い致します。

さて、2013年を迎えたこともあり勝手にダラダラと抱負を語りたいと思います。

1.仕事
  拙者がいなければ、組織が成り立たないっと思われる存在に
  なれる様に努めて行きます。

2.車
  ストライク・インプレッサは、今月車検を迎えます。  
  これは新車で納車されてから7年経ちます。
  補修が必要な箇所も出てくるでしょう。
  必要個所を整理し懐具合を考慮し優先順位を検討し行きます。

  ストライク・インプレッサでサーキット走行にあたり、喫緊の課題は
  サーキットを走るためのタイヤの調達です。
  現在、サーキットを走るタイヤが無いので、どのタイヤにするのか?
  今月中に結論を出します。
  
  サーキット走行でクラッシュの防護を踏まえハンズデバイスの調達を
  前向き考えます。
  
  サーキット走行回数を2012年より多く走りたいと思います。

3.その他
  拙者は、これから厄年になります。
  これからより一層辛い事、嫌な事が出て来るでしょう。
  警戒し安全に行きたいと思います。

  健康面については昨年と同様に気を付けて行きます。

  貯金を増やして行きます。


以上、こんな感じです。

では、2013年は良い年だったと言える様に過ごして行きましょう。


  
Posted at 2013/01/01 10:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年12月31日 イイね!

我、2012年を振り返りご挨拶

我、2012年を振り返りご挨拶2013年が来ちゃいます。

いやっ!

2013年が来ます!

2013年になる前に2012年をポイント毎に振り返ると以下の通りです。

1.仕事の面
  仕事の担当も増え昨年と比べると忙しく、お陰で年収も昨年よりUPできた。
  でも、ボーナスは右肩下がりで残業で稼ぎ補てんする形です。

2.ストライク・インプレッサ
  ・ 我の管理ミスによるマイナートラブルが重なり、お友達の皆さんに
    ご心配とご迷惑をお掛け致しました。
  ・ Fデフ取付、クラッチ交換等の大掛かりのメンテナンスを敢行し
    信頼性向上、性能向上が出来たと思います。
    この作業を敢行するにあたり迷いが生じ、決めるのに時間を要してしまいました。 

3.サーキット走行
  全体的に多くは走れなかったがFSWは2分2秒台を出すことが出来、クラッチ交換、
  Fデフが付いたあとに走ったTC1000は41秒台を出すことが出来、進歩こそは
  無いが現状維持は出来た。

4.健康
  2011年と比べ、風邪で休むのは減り健康面は向上出来たと思う。

5.その他
   ・ 我への信頼性が損なってしまった面があったりしました。
   ・ 例年と比べ女性と交流が多かった。
   ・ 自信喪失に陥り、前向きに考えられなくなりました。

ざっとこのような感じですね。

2012年もGREAT★ONEをご覧頂きありがとうございました。
2013年も宜しくお願い致します。
Posted at 2012/12/31 21:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012

2012新年明けました!!

2012年スタートでごわす。

昨年は、混沌とした世の中でした。

今年は、それを吹き飛ばすくらい良い年であって欲しいね。

さて・・・・

新年明けたけど、拙者の目標は昨年に続き提示はしない。

今まで目標を提示しても達成した実績はあまりなかった。

これでは無茶なマニフェストを提示する民主党並だwww

でも・・・・

これだけは最優先目標にしたい

それは・・・・


健康


とにかく健康!!

健康を維持することやね。


趣味の世界は、例年通りサーキットに走りに行ったり観戦しに行ったりして楽しみたい。

もちろんカートも楽しみたい。

ミリタリーも関東でなくどっか一箇所でも航空祭へ遠征したいですね。

とりあえず

お気楽極楽マイペースで(^_^;

あと

年末ジャンボ宝くじが当選しました。

賞金は何と!

















































それでは今年もGREAT★ONEを宜しくお願い致します。

Posted at 2012/01/01 01:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2011年12月31日 イイね!

我、2011年を振り返る

我、2011年を振り返る紅白歌合戦がもうすぐ始まりますね。

今年は赤が勝つ!!


たぶん・・・・(^_^;


2011年も残り僅か

2011年・・・・

イロイロあったね。

まず世間で印象深いことと言えば、3月11日の東日本大震災ですね。

これはもう衝撃でした。

地震が来た時は、職場にいました。

すぐに収まるだろうと思った揺れだと思ったが強い揺れが延々と続いた。

帰りの交通機関が寸断されほぼ歩いたね。

そんで報道番組を見て、ことの重大さを感じた。

東日本太平洋沿岸部に大津波が遅い居住地と工業地帯に仙台空港、松島基地壊滅

さらに起きていけない原発事故が起きてしまった。

マジで日本が終わってしまうのではないか?っとリアルに感じるくらい心配でありました。

固唾を呑んで報道番組を見守りました。

年を越す今でもいろんな所にまだ大きく爪あとが残って復興も緩やかに進んでいるが手こずっている感が否めないですね。

あとは、航空自衛隊の次期戦闘機がF-35A”ライトニングⅡ”に確定したことですね。


そして拙者自信ですが

①サーキット走行
今年はFSWのライセンスを取得したが、思ったより多く走ることが出来なかった。
それでも走り方に賛否両論はあるが2分2秒台と好タイムを出すことが出来た。
やっと、みんなと肩を並べれられる所に辛うじて届いた。
これが今年のサーキット走行の良い思い出です。
そして、今年走ったサーキットの9割がFSWでした。



②カート走行
今年は、teamGG1の皆様と例年以上に一緒にレースに参戦致しました。
カートで走るコースもF.ドリーム平塚からオートパラダイス御殿場へ活動を広げ
そこで耐久レースにteamGG1の一員として2回参戦致しました。
ドラテクが未熟であるのとドライバー交代で手こずり体力不足も露呈したりしたが真剣に走り決勝の順位もシングル入りを果たすことが出来た。
そして、プロドライバーの菊池靖選手と良い関係が出来た。
リブプロテクターを調達し、ヘルメットも今までのジェットタイプからフルフェイスに変え装備充実を図った。

③健康
今年は、風邪や高熱で倒れることが多かった。
特に9月は、治るまで長期化しました。
これがサーキット走行の予定に多大な影響を及ぼすことになった。
とにかく健康管理に課題を残すことになった。


④ミリタリー活動
今年行った航空祭は、陸上自衛隊 空挺降下訓練初めと木更津航空祭だけでした。

海自系は、横須賀マリンフェスタのみ
空自系は、行けなかった。

⑤レース観戦
昨年は一度も行けなかったスーパーGTをJAFグランプリを含め3回観戦に行くことが出来た。
そして、今まで一番良いショットが撮ることが出来た。

それと久々にレースクイーンの撮影に力が入りましたwww


ってな感じです(^_^;

来年は、いい年でありたいね。

とにかく2011年は、大変お世話になりました。

来年もまたGREAT★ONEを宜しくお願い致します。

それでは良いお年を!!

Posted at 2011/12/31 19:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation