• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

ロケ

ロケストライク号でブラりドライブ中あせあせ(飛び散る汗)
あぶない刑事、探偵物語、西部警察などにいつも登場した横浜港にあるオサレでダンディーなバーなのかキャバレーな店は物々しい雰囲気でした。
近づいてみると屋外に多数のモニターがありました。
ロケのようだ。

映画映画?

TVドラマ?


何じゃらほい
Posted at 2010/06/11 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年05月30日 イイね!

チームGG1の呑み会 二次会はゴルフ、三次会はダーツでした。

チームGG1の呑み会 二次会はゴルフ、三次会はダーツでした。5月29日 18時より車仲間兼呑み仲間のチームGG1の呑み会が2888さん主体で行われ、1次会は居酒屋でェロトーク、人生相談が主で車ネタは微々たるものでした。
今回、利用した居酒屋の飯は旨かったね~ぇ

1次会は終わり2次会は行き当たりばたりで、ゴルフバーで行うことになりました。
ゴルフバーは、コンピュータ上でコースでプレイするもの。
ただし、クラブでボールを実際に打ち実際のコースでプレイしている雰囲気が味わえるものです。
拙者も始めてコースでのプレイ。
クラブの種類もわからず、経験者、スタッフのアドバイスのもとで行いました。
拙者の射撃統制装置も酒により精度も悪くなりなかなか思うように飛びませんでしたね。

でも、ゴルフが楽しいことがわかりました。
ゴルコンが流行る理由もわかったね。

拙者も、子供ときにオヤジにつき合わされ、ゴルフの打撃場でわずかであるが練習したことがありました。
もっと、練習した方がよかったなかと感じた。

3次会は、キャバへ行くことを考えたが時間的な都合、金銭的な都合により取りやめてダーツバーへ行きました。
ダーツバーでは、エネルギー切れ風味になりあまり積極的にプレイはやらなかったが、よくわからない換わったビールを呑むことができました。

ゴルフの楽しさを知った実りのある呑み会でした。

出席した皆さんお疲れ様でした。

出席者
2888さん
totomiyakoさん
角~さん
ちゃるさん
ぴちょパオーンさん
スミスミさん
うま@E型さん
のんまさん
拙者
Posted at 2010/05/30 12:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年03月28日 イイね!

ご無沙汰

ご無沙汰今日は、朝から親戚の用事があって拙者とストライク号も借り出されました。
午前中に終わると思ったら午後まで掛かりました。
結構疲れました、
帰りは、休息がてら「ざざぽ」に寄りました。
先月の中旬以来、久しぶりの来店です。
社長さんと少しだべりました。
Posted at 2010/03/28 20:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年03月07日 イイね!

アップガレージに視察行ってきました。

アップガレージに視察行ってきました。東名の横浜町田IC近くにあった中古車パーツ買取&販売を行うアップガレージさんが最近移転したとのことで移転先ところまで行ってきました。
ここは、ぶらりとウィンドショッピングするには面白いですね。
欲しいパーツで程度の良い部品があれば調達コスト軽減に役に立ちそうです。
ちなみに拙者が今気になるアイテムは、水温計、油温計、油圧計とホイールですね。
駐車場は、裏側出る際、車高の低い車は気をつけた方がよさそうだ。
Posted at 2010/03/08 00:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年03月06日 イイね!

インディペンデンス・デイ

インディペンデンス・デイ今年、お仕事が始まってから2回目の土曜日休みとなったGREAT☆ONEです。
そんな土曜日はストライク号でちょっくら足を伸ばしてドライブへ行ってきました。
ドライブの目的地は、とある車のショップです。
この車のショップは拙者の友人が独立しこの日がオープンとなりました。
拙者は、ご挨拶と視察に行ってきました。
この3月6日が友人にとってインディペンデンス・デイ(独立記念日)だね。
ショップについて説明を受け、トータル的に柔軟に対応して頂ける感じでよさげでした。
そして、他のお客さんと車談義からェロ話と話が尽きることなく気がつけば夜分遅くとなっていました。
ショップの場所は、電車では行き辛いところであるが、足を伸ばせば厚木基地、また平塚F.ドリームが近くにあり、カートを楽しみつつ、ミリヲタしつつ遊びに寄れそうですね。

最後に現在、車業界がとても厳しいご時勢の中で嵐の中の船出となりますが、これからのご活躍に期待しております。
Posted at 2010/03/07 01:25:38 | コメント(4) | おでかけ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation