• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

大都会のある風景

大都会のある風景チョットした用事で都心へ来ています。
偶然通りかかったところにこんな味のある風景を発見exclamation
他の人は、どう捉えるかはわかりませんが拙者は昭和の臭いを感じます。
西部警察、大都会、太陽にほえろに出てきそうだw
人混みが多い大都会なのにそれに人もいないのがポイント高いね。
何となく軍艦島に近い雰囲気があります。

モノクロで写せばもっと味があるね。
Posted at 2009/10/11 13:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年10月03日 イイね!

ニッサン

ニッサンカメラ清掃の待ち時間は暇つぶしに銀座の日産本社一階のショールームに行き最近の日産車を見ようかと思ったら工事中でした。

っていうか横浜へ移転完了しちゃったか?

久しぶりに銀座に来て浦島太郎になってしまった拙者でした冷や汗

雨が酷くなり近くのスタバへ避難しマッタリ「みんカラ」中です。
Posted at 2009/10/03 14:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年10月02日 イイね!

雨のミッドナイトプチドライブ

雨のミッドナイトプチドライブ残業で22時退社したあと帰宅した後、チョロッとストライク号を転がしてローソンで休憩中。
なかなか会わないね。冷や汗
Posted at 2009/10/02 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2009年09月21日 イイね!

GREAT☆ONE警察に捕まる

GREAT☆ONE警察に捕まる有名芸能人が警察に捕まることが相次ぐこのご時世に拙者もとうとう警察に捕まってしまいました。
まさか捕まるとは思わなかった。

罪状は・・・・。



進路変更違反


違反点数は2点(σ・∀・)σゲッツ!!しちゃった。
2点(σ・∀・)σゲッツ!!しちゃったから6000円支払いしないとね。

ストライク号に乗り始めて初めて違反となりました。
ストライク号になってから無違反の記録はここで途絶えてしまった。
なお、無事故記録は更新中。
これは絶対に維持しないとイケないね。

さて、違反となった経緯は次の通りでござる。

ASM横浜店(以下、ASM)へ行く途中で山下公園の前の通りを本牧方面へ走行中に起きた。
山下公園過ぎ運河手前の交差点で左折専用レーンに入り信号待ちをした。
このストライク号の前方に2台の左折する車が信号待ちしていた。
拙者は、ASMへ行く時はその交差点を左折し病院のところの交差点を右折して遠回りしていきます。
その交差点で左折可と直進可の矢印信号が付くと何故か先頭の車は動きません。
左の横断歩道には人や自転車もいないので左折できる状態であった。
一向に動く気配がないのでイラッと来た拙者は直進ルートで行くことにしました。
この時、車線は進路変更禁止のオレンジのラインでしたが違反であることは充分承知の上、後方に車に来ないことを確認して直進の車線へ変更し信号変らないうちに交差点を通過することが出来て安心したら警官が旗と棒を持ってストライク号を道路脇へ誘導してきた。

窓開けて警官と話しに入ったところ「違反です。免許証をお見せください。」
チーン!(-_-)

拙者・・・・一生の不覚でござる。

一応、警官にダメもとで訳を話したら略式裁判について説明された。
手続き等が面倒そうだし違反金は6000円。
盛り上がるにしては6000円は、安すぎる気がした。
盛り上がるなら違反金は10万円以上かな?

6000円で警察とバトルする気はなし。
警察とバトルのイメージw




とりあえず、期日までに違反金を払うことにしました。

思わず、恨みたくなった左折レーンの先頭車。

良いことは連鎖しないが悪いことは連鎖する。
23日のBOASTは慎重に行かないといけないと感じた。

それにしてもASMは、とてもオサレな店でした。

Posted at 2009/09/21 23:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年08月29日 イイね!

日本を考える数秒間

日本を考える数秒間今日の午前中に不在者投票に行って来ました。
投票する衆議院候補者と最高裁のジャッジは出発前にすぐに決まりましたが比例代表でどの党に投票するかは最後まで迷いました。
そして、投票場でその場で決めました。
もちろん予めマニュフェストを見た上で世論に惑わさせることなく拙者の独断と偏見も含み総合的に良さそうだなと思うところクールに決めましたよ。
まあ拙者の一票なんざ所詮空気より軽いザンスよ。

シェ~ぇexclamation
Posted at 2009/08/29 13:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation