• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

大都会2015 ~帝都編~

大都会2015 ~帝都編~風邪はだいぶ回復している男GREAT★ONEです。

1月2日は初詣を兼ねて帝都へいや都心へ外出しました。

都心で行った先は昨年同様に皇居の一般参賀に行ってきました。

先日、記念suica騒動があった東京駅から徒歩で移動してみると

んっ?これは警視庁の新型か?



まさにスーパーエコマシンじゃねえかwwww

手荷物検査、ボディーチェックを通過してお馴染みの広場へ移動しました。

ちなみに今年のボディーチェックは男性警官でした。(残念)

そして、遂に!



天皇皇后両陛下が登場すると拙者の後方にいるオッサンらが大声で

「天皇陛下万歳!」

っと威勢よく繰り返し言ってました。

話題のあの人もいました。(桃色のお洋服の女性)



今年も一般参賀に行けてよかったです。

このあと皇居内を徒歩で武道館経由で九段下へ移動し初詣する神社へ

その神社とは?

そう!

靖国神社です。



遊就館にも行きましたよ(1階のみ)


零式艦上戦闘機52型

おみくじは「吉」でした。



悪くもなく良くもなく普通ってことかな?

こうしているうちに昼飯の時間に差し掛かりました。

昼飯は地下鉄で赤坂へ移動しあそこで食べました。



食べたハンバーガです。



バーガー○ングのワッパーよりきつかった。

アメリカは手強かった。

とにかく量が強烈で超満腹となり晩飯も考えられないくらいでした。

もう行動できる余力も無く、そのまま帰宅となりました。

HOOTERSのスタッフはご存じかと思いますが目の保養になりますね。

ツーショットの撮影をしましたが写真は先日施行された特定機密(?)になるため公開できまへん

そんな一日が感じで終わりました。


ではでは
Posted at 2015/01/03 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年10月25日 イイね!

日本最北へ遠征

日本最北へ遠征台風19号が通過したあとに拙者は出張で北海道へ行ってきました。

北海道のどの辺に行ったかって?

日本最北あたりだよ。

利尻島だよ。

移動は、羽田から稚内まで飛行機で稚内から利尻島まではフェリーでした。

出張移動だけどかなりの旅情気分を味わうことができました。



出張期間は日数でいうと一週間で内1日は現地で休みでした。

そこで撮った画像を載せましたので紹介致します。















結構、紅葉が進んでいました。
景色が良く気分転換になりますね。


休みの日の昼食で食べたウニ丼です。





利尻と稚内を結ぶカーフェリー

利尻島の命綱的な重要な船ですね。

出張期間の最後の一泊は稚内で仕事して帰投となりました。

その稚内の夜は、みん友のカモーンさんと初めてお会いすることが出来、軽く晩飯を食べに行きました。





そのあと、一緒に稚内の名物の一つである防波堤ドームに案内して頂き見学と写真撮影しました。
カモーンさん案内して頂きありがとうございました。



翌朝、空港行きのバスを待つ間は、稚内駅も見学しました。
非常に綺麗に整備されてて何か物足りない感じでした。
ボロい駅舎の方が雰囲気があって良かった気がしますね(^_^;
とりあえず、記念にJR最北地点を撮りました。


帰りの飛行機はANAのB767-200特別塗装機でした。
行きも帰りもほぼ満員でほとんどがジジババのツアー参加者でした。

仕事は大変でしたが良い出張でした。

ではでは
Posted at 2014/10/26 00:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年09月14日 イイね!

沖縄出張

沖縄出張9月に入ってから初のブログUPです。

ご無沙汰です。

実は、9月に入りすぐ出張で沖縄へ行き、昨日に帰宅しました。

期間中に1回週末を迎えたりと長めの出張期間でしたが休みは9月6日の土曜のみでした。

しかも、その土曜日だけ大雨でした。

ツイてないですね。

他にツイてないこと言えば

荷物入れたキャスター付きバッグのとってが羽田で壊れたり

レンタカーで借りたフィットも何故かキーレスエントリーが備わってなかったり

仕事でもトラブルが起きたり波乱尽くしでした。

まあ、しょうがないね。

時間が経つについて悪いツキは無くなって行きました。

沖縄の気候ですが

とにかく暑かった。

晴れれても一時スコールが降ることがあり油断できないです。

では、ここから出張中に撮った写真の一部を載せてみました。

出張中に借りたレンタカーのフィットです。

キーレスエントリーが無いまま訳あって最後までお付き合いしました。
キーレスエントリーの有難さを感じさせました。

景色










那覇空港近くで撮影した機体








国内外のエアライン、自衛隊機、海保機などがバラエティーに富んでます。

魅力的な空港ですね。

雨の週末で撮影

アメリカ海兵隊 普天間基地

オスプレイだらけ

アメリカ空軍 嘉手納基地

がらーん

海中道路


沖縄平和祈念館

沖縄の激動の歴史を知ることができます。

船越栄一郎さんが居そうな崖www


たべたもの

ゴーヤチャンプルとオリオンビール
オリオンビールは旨いですね。
あと、泡盛も呑みました。


A&Wハンバーガーで食べたもの


名産の豚肉アグー


石垣牛のステーキ

次は、旅行で行きたいと感じました。

ではでは
Posted at 2014/09/14 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年07月21日 イイね!

ザ・近況

ザ・近況ご無沙汰です。

久々のブログUPになります。

簡単に拙者の近況をUPします。(^_^;






<7月5日> 
「サーキットを楽しもう!!!」という趣旨で開催したSWAT RacingさんのTC1000で開催した走行会を見学しました。


現地で展示となったkenjiさんのR35GT-Rとすっかり常連となったマッドマックスのインターセプターのレプリカ


今回シェイクダウンとなった朝霞の種馬さんのR32GT-Rの最新スペック



茨城県出身の女性芸人赤プルさんも参加


最高に旨いたこ焼きです。
拙者もお替りするくらい旨かった。


<7月某日>
都合によりここでは日程は明かせませんので申し訳ございません。
出張で伊豆大島へ行ってきました。
そこで撮った画像です。






大林監督作品、ジブリ作品にも出てきそうな港


大林監督ワールド炸裂な景色?



幻想的に撮れたかな?(^^;)
この時、近くでおばあさんが焚火をしていたので煙たかったね(^^;


超高速なお船です。

そんな感じで過ごしてました。

ではでは(^_^;
Posted at 2014/07/21 09:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年04月30日 イイね!

撃ちまくり走りまくる in 秋葉原

撃ちまくり走りまくる in 秋葉原4月28日の夜は、お世話になっている呑み屋でオールナイトで過ごした男GREAT★ONEです。

そのおかげで29日は朝からずーと寝てましたね。

そして、今日は午後から秋葉原へ行き2か所で遊んできました。



<1ヶ所目>
シューティングレンジTARGET-1





ここはモデルガンで射撃して遊べる店です。

自前のモデルガンを持参して撃ったりできます。

もちろん手ぶら来てもレンタルのモデルガンを借りて撃つことが出来ます。

拙者は、自前のモデルガンがないので借りました。

そこで借りたのはコレです。

FN SCARという自動小銃を再現した電動ガンです。


(wikipediaの画像より)

実銃FN SCARの説明(wikipediaより抜粋)
FN SCAR(FN スカー:FN Special operations forces Combat Assault Rifle:特殊部隊用戦闘アサルトライフル)は、ベルギーの銃火器メーカーであるFNハースタル社がアメリカ特殊作戦軍(以下SOCOMと表記)向けに開発しているアサルトライフルである。

30分かけ的へ射撃して楽しみ拙者のセンスで命中精度は・・・・な感じです。(^_^;

撃ったあとは自前のモデルガンが欲しくなってきますね。

でも、モデルガンは結構高いですね。

なかなか清水ダイブで買うのは出来ないですね。


<2ヶ所目>


DDR秋葉原1号店

ドライビンシュミレータで走る有名な店です。

今回、2回目ですね。



そこでバーチャルにFSWを2本走りました。

選んだ車は・・・

1本目:ケン・ブロック仕様のGRB(多サイトより引用)


2本目:スーパーGT GT300クラスのGT-R


両マシンともベストLAPは2分切りました。

これがリアルだと良いな。

また、リアルFSWを走ってみたいね。

でも、訳があってリアルFSWはしばらくお預けです。

筑波も・・・・(^_^;

とりあえず、撃って走る1日を過ごすことが出来ました。


ではでは
Posted at 2014/04/30 22:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation