• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

浪速のGREAT★ONE

浪速のGREAT★ONE雪女が主人公のディズニー最新アニメ映画が大ヒットしている中で

その映画主題歌のサビ♪ありのままで~♪が耳から離れない男GREAT★ONEです。

もし拙者の「ありのまま」を見せたらきっと周囲が炎上するだろうねwwww


さて、今週の水曜に日帰り出張で大阪へ行って来ました。(今の仕事に就いてから毎年、この時期に大阪に行ってます)

現地で仕事が終わったあとは同行した人達と居酒屋で呑みに入り

串揚げ等を沢山食べ食い倒れの街にふさわしくリアルに「食い倒れ」となりました。

でも、食い倒れしててもせっかく大阪に来たのだから単独行動で1箇所ほど大阪の名所を見に行ってみました。

行ったのは、道頓堀でした。

着いたのが夜だったのでネオンが綺麗でした。







道頓堀というと、かつて阪神タイガースが優勝するとおめでたい勢いで運河に飛び込むという印象しか残ってないですねwwww

15分くらい道頓堀の景色を堪能して帰宅しました。

あと、せっかくの大阪だから撮り鉄もしました。








大阪駅で「トワイライト・エクスプレス」の撮影も毎年恒例となっていますね。




ほな さいなら
Posted at 2014/04/26 10:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月16日 イイね!

ガンシューティングに挑戦

ガンシューティングに挑戦以前からサバゲー等のモデルガン遊びに関心を持っている拙者は、デビューはまだどころかモデルガンも持ってないですね(^_^;

デビューするにしてもモデルガンを買うにしても一度「モデルガンのお試し射撃」を経験したいと思い体験できるところを探し見つけた。

昨日にそこへ行きをレンタル銃で射撃をしてみた。

射撃に使ったレンタル銃は東京マルイ製のガス充填ブローバック式ハンドガンで単純に的に当てるものでした。

スタッフに射撃の構え方を教えて頂きました。

撃った時の銃の反動が意外とあり実銃もそんな感じなのかな?っと感じるくらいでした。

6m離れた的に意外と多く当てることが出来て店のスタッフから称賛されました。

とりあえず、近々ハンドガンを1丁を買ってみようかと考えています。

そして、体験射撃したところへ持ち込んでシューティングの練習をして

いずれは小銃も買ってサバゲーフィールドへとステップUPを考えたいね(^^;

サーキット走行シーズンオフの新しい楽しみが出来ましたね。
Posted at 2014/03/16 09:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年01月02日 イイね!

大都会2014 ~初めての新年一般参賀~

大都会2014 ~初めての新年一般参賀~今日は生まれて初めて皇室の新年一般参賀へ行ってきました。

新年一般参賀は1日5回行っており、拙者は1回目(10時10分)に行ってきました。

最寄り駅の地下鉄有楽町線「桜田門駅」に到着すると


西部警察等だと本庁、「踊る~」だと本店と呼ばれるこの建屋


政治の中枢のこの建屋がございました。

皇居入場する際、警官による3回の入場検査がありました。

1回目はカバンの中身をチェック

2回目は金属探知機によるチェック

3回目は若い婦警さんによるボディチェック(婦警さんが照れながら行ってました)

拙者もカラダを触られましたwwww

そこから不純な気持ちが芽生えつつも神聖なる皇居へ入って行きました。



そして

遂に!



遠かったけど天皇両陛下、皇族のお方を見ることが出来ました。(皇太子様が柱に邪魔されとる)



天気が良いから日の丸の旗が映えますね。

それにしても日の丸の旗はどこで貰えるのかな?

拙者は貰わないままで終わりました。

一般参賀が終ったあとは皇居内を徒歩で移動し靖国神社で初詣をしました。



皇居から靖国神社間の徒歩で移動も何か良い感じでした。

機会があれば皇居マラソンもチャレンジしてみたいですね。

とりあえず、これらの予定は午前中で終えることが出来ました。

昼食は永田町へ移動し食べたあとはまっすぐ帰宅しました。
Posted at 2014/01/02 20:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年10月13日 イイね!

秋の初体験物語

秋の初体験物語拙者は



お台場で





ついに








初めて








スバルのアイサイトを体験しました。

試乗に使った車はスバルXVのハイブリッドでスタッフの運転に同乗し時速30キロで走らせ前方障害物直前で緊急停止を披露した。


確かにブレーキペダル踏まずにブレーキがかかり止まりました。

止まり方は、カックンブレーキと言ったところかな?

このシステムはあくまで補助的なもので普通に運転してる中で成り立つもので過信は禁物だと思いますね。

私的には渋滞の中の運転が楽になるかな?な印象でした。




Posted at 2013/10/13 11:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年06月02日 イイね!

ザ・ツーリング

ザ・ツーリング今日は軽く(?)ツーリングしました。

大井松田ICを降りて足柄峠経由御殿場で帰る予定でした。

まず足柄峠



初めて足柄峠に来ましたが眺めが良いですね。

梅雨入りしているのに富士山が綺麗でした。




足柄峠から見る富士スピードウェイ



見えるもんですね。

足柄峠から見る陸上自衛隊 東富士演習場


広大ですね。

狭くて険しいタイトコーナー連続の中、頑張って走った甲斐がありました。

景色を満喫したあとは御殿場へ出て東名に乗って帰宅なんですが・・・・

寄ってしまった富士スピードウェイ!



ちょうどヴィッツレースとお金持ちだけが楽しむレースが開催していました

ヴィッツレースのみ観戦して帰りました。



おしまい
Posted at 2013/06/02 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation