• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

大都会の紅葉

大都会の紅葉今日は、公共交通機関を使い大桟橋客船ターミナルで開催したホビーフォーラム2010へ行ってきました。
このイベントは、車の模型、プラモ、ラジコンの販売や展示を目的としたイベントです。
販売していた模型も叩き売り価格で衝動買いしても損は無いイベントでした。
拙者も、定価で買っていれば約8千円くらいしていたミニカーを2千円で


(σ・∀・)σゲッツ!!


することが出来ました。

手に入れたのミニカーは、1/24スケール R34 GT-R(青色)

ワイルドスピードMAXを見てからR34GT-Rがお気にでした。

¥3780円のところ¥1500円で(σ・∀・)σゲッツ!!

続いては1/43スケール プジョー307WRC

ボディーは、赤色一色に白色ホイールにフロントに増設したライトポットを装着
スポンサーロゴ等が貼ってなくスッピン状態。
結構カッコイイです。

¥4000円のところ¥500円で(σ・∀・)σゲッツ!!

ラジコンを中心とした模型メーカーである京商さんもブースを出展してて、そこにスタッフぅ~として参加していた友達とあるレーシングドライバーと偶然お会い出来ました。
2人の熱いプッシュがあって武士の情(?)で2000円の痛いステッカを買いましたw
このステッカ(謎)で拙者にナニか仕出かした奴はそいつの車を痛くしてやるぜ!

なんてねwww

独裁国家の元首的な発想しか出来ない拙者でしたwww

さて、大桟橋までは往復桜木町駅から歩いて行きました。
遊歩道にある木は、紅葉で中々よかったよ。

大都会の紅葉

山まで行かずにして紅葉を満喫出来た。
車でなく歩いて移動するのも良いね。
Posted at 2010/11/21 20:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年09月27日 イイね!

直線番長になりたくなる風景

直線番長になりたくなる風景この長いストレート
アクセル全開で走りたいな~。
でも
我慢がまん顔
我慢がまん顔
我慢がまん顔
Posted at 2010/09/27 21:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年08月22日 イイね!

避暑

避暑暑さから逃亡中でござる。
緑が多いッス。

癒されちゃう感じ。

微妙に涼しく感じる。

猛暑にGREATチキンになってしまいました冷や汗
Posted at 2010/08/22 09:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年07月31日 イイね!

OKYAKUSAMAKANSYA  DAY

OKYAKUSAMAKANSYA  DAYお客様感謝デイ開催とのことで何故来てしまったD
くじ引きでアメリカ資本の鼠キャラの団扇を頂きGVBの展示車もあったので座ることが出来た。でも拙者はGVBよりもこのチラシに萌えましたww
やっぱ吉瀬美智子さんは良いでござる。
浴衣姿が良いw
でも、彼女はインプでなくフォレスターのCMキャラだからね~ぇ
Posted at 2010/07/31 11:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年06月19日 イイね!

戦時下

戦時下サッカーワールドカップが開催中につきJリーグのチーム『横浜Fマリノス』の地元の駅にこんなポスターがあります。
太平洋戦争時代に日本に貼られたポスターのようなセンスに感じ思わず戦時下なのかなと思ってしまいますねw
まあ4年に一度の銃やミサイルが無い、その国サッカーのスペシャリストが国を背負い行う世界大戦。
その中で代表選手は、日の丸を背負ってるからね。
練習試合で惨敗を繰り返し失望感漂うなかで本番の初戦のカメルーンで勝利した。
次のオランダは厳しいかと思う。
勝利は望めず良くてもドローで終われば良いかと思う。

ちなみに拙者はサッカーには無知ですがイロイロ語らせて頂きましたウッシッシ



最後に
世界で一番有名な日本人サッカーは誰だか知っとるけ?




おフランスのジタン選手






ロナウド選手





などのイロイロな有名な選手が








彼に影響受けてサッカーに目覚めた。












彼のサッカーの腕は、世界じゃ~ぁ、一番目の腕前だexclamation











その日本人サッカー選手の名は…









大空翼





です。







彼は実在しません。











人気コミック『キャプテン翼』の主人公だからw








日本のコミックとアニメは世界を動かすスゴイものでござる。





ではでは手(パー)
Posted at 2010/06/19 09:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation