• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

走ってきましたNS-4C

走ってきましたNS-4C昨日に富士スピードウェイのスポーツ走行枠NS-4Cを走りに行ってきました。

GW後半初日だけあって行きの東名の渋滞は半端なかったね。

想定していた現着時間を1時間オーバーしてしまいました。

現地で一緒に走るかれ~さんと合流した後、Sタイヤ履き替えと心の準備等を踏まえ11:30のNS-4C枠で走ることに決めました。

いざコースを走るとGW中なのか走る人が多かったね。

そのため周囲の車のことが気になり等で思うように自分のペースで走れなかったね。

終始四苦八苦し、ベストが2分6秒台で走り終えました。

とても痛いタイムですね(^_^;

それでも前走車を追い抜たりすると先日観戦したスーパーGTを疑似体験している感じで違う楽しみ方を見つけました。

あと、先日ブーストが上がらない件で処置して頂いたお陰でホームストレートの最高速は回復しました。

これが判っただけでも嬉しかった。

また、近いうちに走りに行って見たいね。

6月末までに1回走りに行ってみようかな?
2013年04月08日 イイね!

名言

名言昨日のハイパミでとあるブースで買ったキーホルダー

書いてあることに拙者の心に響きましたwww

まさに名言だ。

シャレ気もありつつもさりげなくストイックですな。

お気に入りです。

サーキット走行頑張ろうっと意味で走行会、スポーツ走行枠で持参しようかと思います。
2013年03月24日 イイね!

駆動方式別スペシャルレッスンの真実

駆動方式別スペシャルレッスンの真実結果報告ではネガティブ発言してしまい失礼致しました。

頑張ったけど新Sタイヤを生かせず等、結果に結び付かなかった悔しさが超にじみ出てたからです。

そんで悔しさばかり滲み出てたので言い忘れた新SタイヤであるADVAN A050のMコンの初走行の感想ですが走行中の不満な点は無く好印象でした。

前回使用していた他メーカーと比べると安心して走れる感じでした。

とにかく、タイヤの温まりが良く管理し易てとにかく扱い易い感じでした。

それでも結果に結びつかなかったのが残念であったが、走行後のタイヤの状態も良さげだし天然DKCの様に削った感じになったから「次こそは」っと進撃の狼煙になれればっと期待しています。

上手く行かない時こそ次に走る楽しみが湧いて来る

大きい小さい問わず目標が達成出来たときには最高の満足が得られるな感じですね。


それでは、今回の1本あたりのベストラップの映像をUP致します。

今回はBGMは付けるのをやめました。

リアル音声のみです。


<字幕に誤りがあったので差し替えました>

画像は、講師を担当した松田次生選手です。
2013年03月24日 イイね!

【炎上覚悟のご報告】駆動方式別スペシャルレッスン

【炎上覚悟のご報告】駆動方式別スペシャルレッスン鈍速の貴公子GREAT★ONEです。

でも、今日はリアルに鈍速の貴公子になりました。

予定通り参加できたFSWで行った駆動方式別スペシャルレッスンというレッスン付きの走行会で1本30分を2本走ってきました。

駆動方式ごとにクラス分けとなります。

我がストライク号はGDBなので4WDクラスとして走ってきました。

車種もインプ、エボを初めGT-R、ポルシェ、パサードなど多彩でした。

約1年ぶりに走ったFSWの走行でブランクはかなり深刻でありました。

もう

がっかりです。

新Sタイヤを投入してもベスト更新は残念ながら出来ませんでした。

絶対ベスト更新を約束された環境なのにお恥ずかしい結果で終わりました。

ダメですね。

これで2分フラットからかなり遠ざかりました。

では、1本あたりのベストを報告致します。

1本目:2分5秒572

2本目:2分3秒551

でした。

参考:現在の自己ベスト:2分2秒07

今回の仮想ベストは2分2秒9くらいでした。

辛うじて2秒入りが出来ていた。

でも、どのみち自己ベストは出来てなかった。

とりあえず、4月も走る予定で考えています。

2013年03月22日 イイね!

出撃前夜

出撃前夜明日は、いよいよFSWへ出撃でござる。

予定通り行くでござる。

一年近くぶりに走ります。

コースインしたら間違いなく頭の中が真っ白になりますね。

なのであまり構えない様にするつもりですが「あがり症」なので出来ないでしょう。

ストライク号については、先月天候不良で中止となったSWATレーシングさんの走行会で備えて

オイル交換

点火プラグ交換

ブレーキパット交換

バッテリー交換

を段階的に行って準備万端なつもりです。

ここから更に新Sタイヤを用意した。

なので車の準備は、たぶん「OK~」(OKはローラー風で)

手荷物も受理書等の書類と着替えのシャツとパンツも揃えた。

撮影機材も積んだ。

なので、ここも「OK~」(OKはローラー風で)

でも

ここで

みなさんに残念なお知らせがあります。


拙者・・・・


ここ最近の激務で過労気味であります。

さらに花粉症が追い打ちを掛けます。

朝起きれるか心配です。

現地に辿りつけるか心配です。

走れるか心配です。

だから

期待しないでね。

今のうち言い訳を言っておいたから

それでは明日の出撃に備え

もう寝ます。

おやすみ


出撃のイメージ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation