• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

恐怖心を煽るわけでないけど必要かな?

恐怖心を煽るわけでないけど必要かな?この動画をみると首にかなりのダメージが来ますな。

拙者もHANSの装備を考えちゃうかなとっと思う。

冬茄子で調達を検討するか?

もし、調達する際は手持ちのヘルメットGP-5Wも改修が必要となりますね。

とりあえず、今度のサーキット走行は今まで通りHANS無しで走るから気を付けて走らないとね。

恐怖心を煽るわけでないけどHANSは必要だね。

2012年10月27日 イイね!

早いうちに

早いうちに11月中に走るサーキット走行に備え早いうちに虎の子なSタイヤを目視点検とホイールをフキフキしました。

ふと思った。

2012年の終わりが近付いてるね。
2012年10月18日 イイね!

そろそろ・・・・

そろそろ・・・・そろそろ走行会シーズン突入でござるな。

我も今シーズンをストライク・インプレッサでどれだけサーキットを走ろうか?

いろいろと練ってます。

とりあえず「早いうちに」(by野田総理かっ)に決めたのち、リアシートを外し戦闘モードにしたいね。

現在のところプリンターのインクを買ってから正式にエントリーですが11月21日にTC1000で行うSWAT RACINGさんの走行会に参加します。

SWAT RACINGさんの走行会の他にもTC1000をもう一回走ってみたいなっと思ったりもしています。

さらに12月にFSWを1回走りたいとも思っています。

「可能なかぎり」(オスプレイかっ)そのプランでサーキット走行を走れれば・・・・と思ってます。




ではでは
関連情報URL : http://www.swat-r.com/
2012年09月02日 イイね!

SWATレーシングさんのオフ会見学

SWATレーシングさんのオフ会見学昨日に行ってきましたSWATレーシングのオフ会と称する走行会

場所は、お馴染のTC1000です。

拙者は、今回も走らず見学しました。

理由は、整備&改修後して間もないこともあって「万全を期す」なつもりでした。

今回は、ストライク号を洗車はしないでカメラマンとして活動しました。(つもり)

カメラマンとしてSWATレーシングさんへ貢献は出来なかったけどteamGG1のカメラマンとしては貢献できたのかなと思います。

拙者自身は、TC1000へ行く機会は多いが撮影した経験が少ないので、どう撮るか手探りでした。(いつも走る側だったのでね)

でも、今回で良い撮影場所が解りました。

定番な場所ですが最終コーナー手前の洗濯板のところですね。

コースアウトでスポンジバリアに突っ込まれる恐れがあるので注意が必要です。

そんな感じで走り以外の新発見出来て行って良かったと思いました。

もし、走りを辞めたとしたらカメラマンとして活躍してみようかな?っと自惚れましたwww

っと思いつつ、今回、拙者も走ればよかったかな?っと少し後悔もしましたwwww


参加された皆さん

お会いした皆さん

お疲れさまでした。


11月21日にSWATレーシングさんの本格的な走行会が開催予定であります。

いろんな特典もあったりしてお勧めな走行会であります。


ではでは
2012年06月28日 イイね!

永遠のテーマ ・・・・?

永遠のテーマ ・・・・?帰宅途中

本屋に寄ってみたら

見出しを見た瞬間

レジでお会計してしてました。

この見出し

まさに拙者の永遠のテーマですwww

今は、AT歴とMT歴がようやくイーブンになる拙者ですが、

まだシフトダウンは得意でないです。

また改めて勉強してみる。











永遠のテーマと言う割には小さすぎるかwwww



プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation