• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

今度の週末は、ツインリングもてぎへ

今度の週末は、ツインリングもてぎへまだ、行けるかが判りませんが、ツインリングもてぎで開催するスーパーGT第7戦を見に行く予定です。
今の仕事がもうすぐ撤収なので週末出勤は無いと予想していますが、「もしも」があるので、行く決心は今度の金曜します。
そのため、まだ前売り券は買っていません。
それにしても、もてぎに行くのは何年ぶりだろうか?
確か、R34GT-R参戦が最後の年に行って以来だから、2003年くらいだったかな?
もちろん、ストライク・インプレッサで行きます。
距離もあるからドライブを楽しみながら観戦してきます。
当日移動なら朝超早起きだな。
前泊で行きたいな?

今度の観戦では、GT500クラスはGT-R勢が勝ってほしいね。
GT300クラスは、クスコDUNLOPスバルインプレッサと10月にお世話になるカモしれない山路選手がドライブするユンケルTAISANポルシェの2チームを応援したいと思います。

でも、今度のレースはGT500クラスはNSX勢が勝つだろうな?

さてと、撮影ポイントを確認しないとね。
それと、月曜日の「冒険野郎」のために体力を温存しながら行動しよう。

画像は、毎度の08年第3戦FSWで撮影。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
2008年09月07日 イイね!

GTドライバーのコンビでしてみた。

GTドライバーのコンビでしてみた。昨晩にブログでアップした「うそこメーカー」のコンビ名で、今度は思い当たるGTドライバー3組にして見ました。
ユンケルTAISANポルシェの山路慎一選手と谷口信輝選手のコンビ名は、「ロンリーエンジェルス」。
クスコDUNLOPスバルインプレッサの山野哲也選手と佐々木孝太選手のコンビ名は、画像に示します。
「ドスケベ親衛隊」笑えますね。
さらにザナビーニスモGT-Rの本山哲選手とブノア・トエルイエ選手のコンビ名は、「土下座ナイツ」でした。

来週は、もてぎでスーパーGTだ。
GT300クラスでは、クスコDUNLOPスバルインプレッサとユンケルTAISANポルシェがどれだけ健闘するか楽しみです。
さらにGT500クラスもGT-R勢が頑張って欲しいね。
2008年07月19日 イイね!

伊藤大輔選手負傷

伊藤大輔選手負傷お友達のブログで知りUPします。
スーパーGTでENEOS TOYOTA Team LeMansに所属しENEOS SC430をドライブする伊藤大輔選手が 7月11日 群馬サイクルスポーツセンターで雑誌のDVD撮影中の事故により全治2ヶ月の怪我をした。
幸い回復に向かっているようですが、このあとのスーパーGT2戦(菅生、鈴鹿)は欠場になる見込みです。
代理となるドライバーは、チーム監督である飯田章さんが勤めるとのこと。

1日でも早い復活を祈ります。

伊藤大輔選手についての説明ですが、昨シーズンは、ARTA NSXでGT500クラスのチャンピオンに輝きました。
今季は、ENEOS TOYOTA Team LeMansへ移籍し活躍中でありました。

画像:2008年5月 第3戦 FSWで撮影

2008年07月01日 イイね!

【業務連絡】絵心いまさんへ 山路選手のショット。

拙者が撮影したスーパーGTで活躍している山路慎一選手のショットをUPします。
山路選手は、GT300クラスのユンケルTAISANポルシェで谷口信輝選手と組み今シーズン活躍しています。
お友達の「絵心いま」さんのリクエストに応え山路選手がドライブしているショットを載せます。
撮影した画像を調べたところありました。
そして、ヘルメットの色で識別して選びました。
ただし、本人の写真はなかった。(^_^;

注:画像はPCで見てください。







山路選手は、秋のある走行会に講師として参加予定です。
2008年06月29日 イイね!

スーパーGTと猟奇的な・・・・。

さて、今日は楽しみにしていた番組が2本あり見てみました。

1.猟奇的な彼女
  物語は毎回無茶苦茶だけど楽しく見ることができました。
  田中麗奈さんも可愛いしね。
  最後は結ばれてハッピーエンドでしたね。
  やっぱ、ドラマはスッカとハッピーエンドで終わるのがイチバンですね。  
  あと、最後のシーンを見てチョットだけダイバーへ復活したくなりましたね。
  ちなみに拙者は、元PADIのレスキューダイバーでござる。
  

2.激走GT
  第4戦 マレーシアのセパンサーキットで行なわれたレースの予選が放送
  されるかと思いきや半分が観光紹介でした。
  短い時間でGT500クラス、GT300クラスの予選スーパーラップを
  短く放送していた。
  予選で驚いたのがGT300クラスのウェッズスポーツのレクサスISですが
  フロントの挙動が大幅に乱れても暫定ポールを獲れたのがスゴイ。
  織戸選手スゴイ!!
  GT500もリアルNSXも挙動を乱しても暫定ポールを獲れたしね。
  そして、ポールはGT300クラスは、クスコDUNLOPスバルインプ
  レッサ(山野選手/佐々木選手組)でした。
  先日のブログでGT300クラスの優勝はすでにクスコDUNLOPスバルイン
  プレッサとお伝え済みです。

  これでGDBベースになってから初のポール トゥー ウィンを達成したこと
  になりますね。
  最近クスコDUNLOPスバルインプレッサがとてもカッコよく見えます。
  次の菅生もがんばって欲しいね。
  GT500のポールは、モチュールオーテックGT-R(ミハイル選手/柳田選
  手組)
  ミハイル・クルム選手は、テニスの伊達公子の旦那です。

  GT500クラスの優勝は、ウッドワンアドバンクラリオンGT-Rでした。


  ちなみにウッドワンアドバンクラリオンGT-Rのチーム監督はこの人です。
  
   セパン2連勝おめでとうです。
  
  まあ、両クラスとも好きな車種が優勝出来て拙者的には満足なレースでした。
  (スーパーGTの画像は、第3戦FSWで撮影したもの)
  
明日からまた仕事だ。
とりあえず、ガンバロウ!!
マグロ捕獲も地道に進めよう!!

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation