• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

2011年2月10日 羽田空港の日本航空(JAL)機

2011年2月10日 羽田空港の日本航空(JAL)機今、映画「沈まぬ太陽」が放送されていますね。
見ていると正にアノ航空会社をモデルにしているよね。
かつて国営の大手航空会社って、その映画のような露骨な海外へたらい回しの刑があったのかね?
おそろしや

あっ

大手企業も同じか?

平社員の拙者には縁のない話だwww

さて、2011年2月10日午前中にサボりーマンになって羽田空港で遊んでいた時に撮ったJAL機を


フォトギャラリーにUPしました。  

もちろん

引退間際のボーイング747の画像があります。

画像は、D滑走路へタキシーするJALのボーイング747-400
Posted at 2011/02/11 20:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2011年02月10日 イイね!

サボリーマンの真実 2011-02-10

サボリーマンの真実 2011-02-10今日は、午前半休を取って羽田空港へ行ってきました。
お目当ては、JALのボーイング747-400
3月1日でラストフライトが迫っていることもあり、撮っておきたいと思ってね。

ANAを含めすっかり数が少なくなった747

撮影するときは気合が入りますね。

まるでF-14戦闘機を撮影するくらいの気合ですwww

やっぱ、747は良いな~♪

日曜日も羽田へ行こうと企んでいます。

今回の羽田で拙者なりに良いショットが撮れました。

なので、載せてみました。

ANAの747の離陸だけど、ちょうど建設中の東京スカイツリーを上手く(?)合わさりましたよ。
Posted at 2011/02/10 23:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2011年02月07日 イイね!

日本航空のB747

日本航空のB747ゴルフと言えばジャンボ尾崎

日本航空と言えばジャンボ機

日本のジャンボ機と言えば日本航空

飛行機を詳しくない人でも昔からそんなイメージが定着し親しまれた飛行機は他にないかと思う。

そんな日本航空も昨年に経営破たんし、会社更生法を適応され再建中である。

その再建策の一つとして、とても残念なのがB747-400を全機退役というニュース。

退役が決まったと報道されると燃費が悪いだの、経済性が悪いだの悪の旅客機として扱われてしまい、拙者もその報道を聞くたび胸が痛くなりました。

やっぱ、マスコミはキライですねwww

でも、日本の空に大量輸送を実現し、海外への渡航も身近にしたのは、日本航空のジャンボ機B747でしょう。

更に有名芸能人はハワイで休暇を定着したのもね。(それ違うか)

そして、B747は、国際線2月28日 国内線3月1日で営業運航は終了となる。

すでに、所有している機数は、急加速するかの如く減っています。

今までは羽田に行ったら必ずいたのに今は、運航時間を予め調べないと見れないくらいですよ。

1970年にB747の初期型B747-100が導入されてから41年間

増強と更新を繰返し、そして衰退とまさに激動ですね。

その時代背景を見ると日本の繁栄と衰退が表してしているように見えるのは気のせいかな?

とりあえず

拙者は、今月中に成田と羽田で最後の雄姿を撮りに行こうかと思う。



今まで撮った画像をフォトギャラリーにUPしました。 
Posted at 2011/02/07 22:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2011年01月19日 イイね!

JALの新カラー

JALの新カラー先日、JALの新マークがお馴染みだった鶴マークで復活とブログでUPしたが、今度は機体のニューカラーが発表されました。


見てみると


第一印象は・・・


微妙・・・・


鶴のマークは良いけど

何か機体全体のカラーリングは芸がないな~


無機質な感じ。


とりあえず、実機を見てみないとわからんね。


画像は、JALのHPより引用
Posted at 2011/01/19 22:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記
2011年01月17日 イイね!

鶴マーク復活へ

鶴マーク復活へ今日のニュースで知った。
破産し再建中の日本航空(JAL)が今年の4月にあの伝統の鶴のマークを復活させるそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110117-OYT1T00036.htm?from=os4


でも・・・

西部警察の当時は、東亜国内航空だった。

そして、04年にJALにパックンチョされた日本エアーシステム(JAS)の社員は複雑な心境カモ知れないですね。

実際、会社内で賛否両論になっているそうです。


それでも・・・

拙者は、鶴マークは、歓迎だね。

今のマークは、やっと定着しているが、JALはやっぱ昔からの鶴のマークが似合っている。

教官と新米CAのラブラブと「ドジでのろ間な亀です」なドラマを見て育ったので、そのイメージが残っていますw



あと・・・

JALの747が退役するなら、画像のようなリバイバル塗装にして欲しいね。(画像は拾い物)

拙者のわがままでした。
Posted at 2011/01/17 22:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅客機 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation