• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

男のロマンを求めて

男のロマンを求めて我、幕張メッセ ニ 進撃セリ

男のロマンを求め

館内を男一人旅してますwww

我、綺麗なコンパニオン見ゆ!!


Posted at 2013/01/12 09:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年01月10日 イイね!

前売り券をゲッツ!!σ(・▽・)σ



オートサロンの前売り券をゲッツ!!しました。

土曜のみに行く予定です。

たぶん2009年以来かな?

特に観たいものが有るわけでないけど会場の雰囲気を楽しみたいと思います。

目の保養もしますwww
Posted at 2013/01/10 22:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年09月05日 イイね!

このGDBのオーバーフェンダーがカッコいい!っと感じた画像

このGDBのオーバーフェンダーがカッコいい!っと感じた画像海外の拾い物の画像です。

鷹目GDBの集合写真ですが、ノーマルのブリスターフェンダーにオーバーフェンダーを設けトレッドを拡張していますね。

その姿がとてもカッコよく見えた。

とりあえず

ちょっと憧れちゃいますね。

憧れるのはタダだからね。

好きな女性の片思いと一緒wwww



もし、我がストライク号に外装いじれるなら、そのオーバーフェンダーにするのも有りかと思った。

それとインプレッサWRC2001や2005等のようなオーバーフェンダーにするよりも安上がりかも知れないかな?っと思う。
Posted at 2012/09/05 23:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年07月15日 イイね!

なりきり自動車評論家記 Part2 86初試乗

なりきり自動車評論家記 Part2 86初試乗三連休中日の今日の夕方はぶらりと86を試乗しにディーラへ行ってきた。

ようやく初めて86を運転が出来たぜぇ~。

「昨日、BRZを運転したじゃん」とツッ込む人はいないと思うが・・・・

昨日、試乗したBRZはマニュアルでした。

今日、試乗した86はATでした。

鈍感な拙者ですが

乗り心地は86の方が良い感じだね。

これはトヨタ得意の万人受けするセッティングなんだろうね。

ATですがマニュアルモードが扱いやすい。

シフトダウンするときっちりブリッピングするし違和感がないです。

このATはアリと思いました。

もし、BRZまたは86を購入するときはミッションで迷いそうですね。

この2日間で同型の2車種を運転することが出来、運転して見ていずれも魅力的な車だと感じました。

サーキットで走るよりもツーリングで走るのが相応しいと思いました。

そんな感じです。


Posted at 2012/07/15 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年07月14日 イイね!

なりきり自動車評論家記 BRZ初試乗

なりきり自動車評論家記 BRZ初試乗今日から三連休だ。

三連休初日の今日はぶらりとBRZを試乗しにディーラへ行ってきた。

ようやく初めてBRZを運転が出来た。

もし、混雑で試乗出来なかったらエリア86へ行って86を試乗を考えてました。

実際にスバルのディーラへ行くと一組待ちで試乗が出来た。

試乗した感じは以下の通りでした。

純正シートの出来は良く長距離ドライブもOkそうでした。

スタートからの加速は悪くない。

乗り味はマイルド

そんな感じです。

それにしてもクーペは良いね。

憧れます。


せっかくディーラへ行ったのでついでに新型のスペCのパンフレットを頂きました。



コミコミで400マソ

高価ですね。

ではでは
Posted at 2012/07/14 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation