• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

グリップ vs ドリフト

拙者のギャグのセンスは良くスベるけど車は上手く滑らせることが出来ない男 GREAT★ONEです。
トークを車の走りに例えると拙者はドリフト走行になるのかなwww
スベらない話という番組に出演する芸人さんたちは、グリップ走行なんでしょうねwww

さて、車の走りでドリフトで走るのが速いか?グリップで走るのが速いか?

永遠のテーマーの一つなのかなと思う。

Youtubeにて比較検証した動画がありました。

ドリキンが監修しています。



とりあえず

一発の速さについては車の特性やセッティング等によって変わるので一概にどっちが良いかは解らないけど長く走るためタイヤの摩耗を考えると言うまでもないけどグリップが良いかと思う。

とにかく適材適所に合わせて走るのが良いってことね。

そろそろ

ストライク・インプレッサで暴れだしたいこの頃ですwww
Posted at 2012/07/07 15:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月06日 イイね!

電動ターボー採用か?

電動ターボー採用か?この記事は、インプレッサ WRX 次期型、電動ターボ採用かについて書いています。


電気の力は、ここにも来ましたか?

でも、発売されても買換えは出来ないね。

どーせ400マソはくだらないでしょ。

っと言っても楽しみですね。

2014年が待ち遠しいです。


以下、記事をコピペです。(レスポンスより)

インプレッサ WRX 次期型、電動ターボ採用か

スバル(富士重工)が、現在開発を進めている次期『インプレッサ WRX』。この新型『インプレッサ』の高性能モデルに関して、興味深い情報をキャッチした。

これは4月30日、オーストラリアの自動車メディア、『Drive』が報じたもの。同メディアのインタビューに応じたスバルオーストラリアのデビッド・ローリー広報担当は、「次期インプレッサWRXは、技術面で劇的な変化を遂げる。それは革新的な内容だ」と語ったというのだ。

歴代インプレッサWRXは、スバル自慢の水平対向エンジンをターボチャージャーで過給し、強大なパワーを得るという手法を貫いてきた。デビッド・ローリー氏の示唆する次期型の「劇的な変化」とは、何を意味するのか。

同メディアによると、次期WRXには電動ターボを採用。この電動ターボは2007年に富士重工業が特許を取得した技術で、モーターがターボチャージャーを駆動することで、ターボラグを解消し、効率的にパワーを引き出すことを可能にするという。

次期インプレッサWRXは、2014年にも登場する見込み。果たして、電動ターボ採用はあり得るのか。





Posted at 2012/05/06 16:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年04月20日 イイね!

チョット官能的に・・・・

チョット官能的に・・・・フィアット500 アバルトのCMでこのような官能的なCMがあります。

もし、街中でこんな美人がいたら拙者も見てしまうでござる。

そして、彼女が迫ってきたら

たとえ拙者も・・・・

太刀打ち出来んでござる。

でも、オチは「何だ車かよ!」(さまぁ~ずの三村さん風)な感じ。

それにしてもイタリアの女性ってこのCMように積極的なんだろうか?

だとしたら良いねwwww



うなじに書かれた蠍も色気を感じる。

某憲一さんの「さそり座の女」だねwww(ソレ違う)


とにかく

イタリアらしさなのか

ラテンらしさなのか

官能的で面白いCMだと思いました。
Posted at 2012/04/20 23:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年04月14日 イイね!

【フォトギャラUP】ハイパーミーティング2012

【フォトギャラUP】ハイパーミーティング2012やっとフォトギャラリーにUPしました。

もう鮮度はありませんが・・・

インプやエボ、86にお姉さんと多彩だと思います。





ご覧下さいませ~。

全3ページ


1ページ


2ページ


3ページ


あと、当時の筑波サーキット上空を飛んでいました。

陸上自衛隊のヘリたち



アパッチもいますね。

Posted at 2012/04/14 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月29日 イイね!

拙者のFR車ドライブ経験は?

拙者のFR車ドライブ経験は?昨晩の夢の中でトリスのハイボールのCMでお馴染の女優 吉高 由里子さんとドライブデートした漢、GREAT★ONEです。

拙者・・・・

ファンでもないんだけど

何で彼女が夢に出たのか不思議でした。

ちなみにデート中(夢の中で)はCMと違いしっとりした面持ちでした。

良い夢だったね~ぇwwww



余計な前置きはこの辺で・・・・(^_^;

いやっ!

前置きはインタークーラーで充分だwwww



さて、会社帰りに寄った書店で、「トヨタ86のすべて」が売っていたので買ってしまいました。

今、兄弟車のスバルBRZの納車が始まりましたね。

それに続き来月だっけ?トヨタ86も納車が始まりますね。

いよいよ街中で走る姿みれるようになるんですね。

この車は、ご存じ駆動方式はFRです。

そー言えば

拙者って

過去にFR車でドライブした経験がほとんど無いのよね。

学生時代に当時の友人の愛車S13のシルビアを1回ドライブしただけですね。

そのS13は1.8NAエンジンでATでした。

この当時、家の車はFFのカムリでした。

社会人になって初めて自分で買った車は、RVRで4WDでした。

それからフリーダム号だったGDAーA。

そして今のストライク号のGDB-Fに至ります。

一貫して4WDです。

ストライク号に乗る前は大人しく走って過ごしていたね。

今、思うとAE86等のFR車でやんちゃに走ってみたかったな?

若い時にそれで遊んでいた人が羨ましく感じたりします。

それでトヨタ68とスバルBRZが発売になってからは、たまにはFRで走ってみたいかな?

っと思うようになった。

メガウェーブ等で試乗してみたいですね。
Posted at 2012/03/29 21:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation