• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

スバル・トレジアCMに物申すw

最近、スバルが発売した新型コンパクトカー「トレジア」
そんなトレジアのCMは意外にも映画「トップガン」風だ。
トレジアでお出かけが空母艦載機がフライトデッキから発艦する雰囲気となっている。



でも・・・・


そんなに空母の発艦を描きたいなら・・・


こんなCMを見習うと良いよ。


なんと!


フランス海軍が総力を結集?し


フランス海軍空母クレマンソー級を1隻を展開させ


艦上攻撃機シュペルエタンダール1機を用意させ


さらには潜水艦も登場!


スケールデカイCMだ。


そのCMとは


シトロエンのコンパクトハッチバック車のCMですw


この動画です

Posted at 2010/12/11 20:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年10月24日 イイね!

巨大昆虫型ロボに襲われるGVB

みんカラのニュースの記事になってて早速見てみた。

カナダ・スバルのGVBのCMです。



関連記事:
http://www.carview.co.jp/news/2/135899/

どうせアニメだからGVBも巨大ロボにトランスフォームし倒せばいいのにねw
Posted at 2010/10/24 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年10月03日 イイね!

ギャランVR4

ギャランVR4今は亡きグループA規格のモタスポ。
お出かけした先に偶然、三菱ワークスのグループA規格のラリーマシン ギャランVR4がありました。
レプリカかと思い中を覗くと左ハンドル、ロールバー、スペシャルなシフトレバーを装備
たぶん本物だと思う。
このギャランは、たしか89年あたりだったかな?
WRCで優勝出来るようになったマシンですね。
今あるショップに静か眠っています眠い(睡眠)
Posted at 2010/10/03 12:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2010年09月23日 イイね!

スバルの新型ボクサーエンジン

スバルの新型ボクサーエンジンこれがスバルのボクサーエンジンの新型か?

以下、記事を引用

富士重工業は23日、スバルのコア技術である水平対向エンジンについて、「新世代ボクサーエンジン」を開発したと発表した。排気量は、4気筒2.5リットルと同2.0リットルを用意した。

今後の主力エンジンと位置付け、『フォレスター』への搭載を皮切りに搭載車種を拡大していく。この新型エンジンを生産するため、群馬製作所大泉工場内に専用工場を新設した。エンジン設計の全面刷新は、1989年発売の初代『レガシィ』に搭載した第2世代ボクサーエンジン以来、21年ぶりとなる。

新型エンジンは構造を従来型から全面的に刷新した。軽量・コンパクト、低重心、優れた振動バランスなど水平対向レイアウトならではの強みはそのままに、約10%の燃費向上をはじめとした環境性能と、全域でのスムーズな加速といった走行性能とを高次元で両立したとする。また将来の新たな環境対応を視野に、発展性を考慮した設計とした。

新型エンジンの主な特徴は富士重工業によると次の通り。

まず、これまで車体への搭載要件から困難とされてきたロングストローク化や燃焼室のコンパクト化を実現した。これにより高い燃焼効率を得ることができ、実用性に優れた豊かな低中速トルクも発生できる。

吸気ポート形状最適化やポート内への隔壁設定、TGV(タンブル・ジェネレーテッド・バルブ)の採用、EGR(エキゾースト・ガス・リサーキュレーション)クーラーの採用などによって、高い燃費性能を実現した。

吸・排気バルブともにAVCS(アクティブ・バルブ・コントロール・システム)を採用した。吸気側はバルブタイミングの進・遅角両制御を可能とする中間ロック式とし、出力・燃費・排ガスといった性能を最大限に引き出す。

ピストンやコンロッドをはじめとした主運動系部品の軽量化や高効率な小型オイルポンプの採用などによって、フリクションロスを約30%低減し、燃費性能と回転レスポンスを高めた。

エンジン冷却回路をブロック側、ヘッド側に分離させ冷却効果を最適化することで、燃費性能、出力特性を高めた。
Posted at 2010/09/23 21:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年08月28日 イイね!

GVB試乗

GVB試乗Dで6ヶ月点検中に最新鋭のGVB試乗させて頂きました。
約30分ほど彼女イナイ、スタッフイナイのロンリードライブで完全にGVBを独占することが出来た。
おかげでSIドライブも3モードで走り比べることが出来た。
拙者には「S#」意外はありえないッスw
独占中は、このままお持ち帰りしたい気持ちにかられました冷や汗

それにしても走りはGDBよりマイルド。
快適楽チンな感じ。
サーキットで走るならミニサーキットよりももてぎやFSWのようなロングなサーキットの方が向いてる気がした。

脚は、社外品に変えればもっと良い感じに気もした。
う~ん、次期ストライク号にしたくなるね。

宝くじ買わないとw
Posted at 2010/08/28 11:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation