• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

やっと来た!!

やっと来た!!月刊誌「航空ファン」から注文した東日本大震災の米軍の救援作戦「オペレーション・トモダチ」

のパッチがやっと届きました。

やっと届いてホッとしました。

2個注文し、1個はACU迷彩のジャケットに貼付けて、もう1個は記念に保存します。



なお、利益分は義援金に回るそうです。

被災地が一日でも早く復興されることを願います。
Posted at 2011/06/19 20:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年06月14日 イイね!

開催決定!陸上自衛隊 富士学校、富士駐屯地 開設57周年記念行事

開催決定!陸上自衛隊 富士学校、富士駐屯地 開設57周年記念行事毎年、開催している陸上自衛隊 富士学校、富士駐屯地の開設記念行事

今年も開催することになりました。

7月10日(日) 8時30分~15時00分

http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/57.html

90式戦車を初め数々の装備品が見れたりします。

でも、今年は震災の救助活動、支援活動が継続中であるため、例年より開催規模が縮小になるのでは?っと予想しているが、行って見ないとわからんと思います。
拙者も行くか考え中である。

場所は、御殿場でAPG御殿場の前の道をもっと山中湖へ走ると着きます。

昨年に続き最新鋭の10式戦車(画像)が見たいね。
Posted at 2011/06/14 21:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年06月08日 イイね!

これはバクダンです。

これはバクダンです。人の無知をけなすのは良くないがネタとして面白いのでUPします。

時効だと思うのと、面識もなく個人名も知らんのでUPして支障ないと思ったのでね。

2006年4月アメリカ海軍&海上自衛隊 厚木航空基地で開催した「さくら祭り」に行ったときのこと。

海上自衛隊のP-3C、SH-60K等、アメリカ海軍はFA-18F、FA-18C、EA-6B等がエプロンに展示されていました。

展示した機体は触ることができるくらいに解放していました。

拙者は、たまたまEA-6B”ブラウラー”電子戦攻撃機の主翼付近を見学したとき

拙者にすぐに近くにカップルが居て話していた会話が聞こえてしまった。

彼女の質問に彼氏がスパッと答えた。

それを聞いていたら思わず

心の中で噴出してしまったよwww

彼女 : 「羽に吊るしてあるのって何?」

彼氏 : 「ああ~ それ  爆弾だよ」

彼女 : 「えっ?これ?爆弾なの?すごい!詳しいのね。」

拙者及び会話が聞こえたミリヲタの反応 :

 (・・?;) え? 

彼女のポイントを稼いだ彼氏は鼻高々でしょうね。

ちなみに彼女が質問で指した方はECMポットでなくタンクの方だった。

これは、正しくは増加燃料タンクで増槽と呼んでいます。

拙者・・・・ツッコミしようかと思ったけど

こんなところで彼氏のポイント下げたら睨まれそうだし。

増槽で彼女のポイントも稼げんだろうし

頭の中で巡り巡って考えた結果

拙者は得すること無いじゃん!

あ~めんどくせ!

ってな訳で何もしなかった。

こうして彼女は増槽=爆弾と認識しているでしょう。

Posted at 2011/06/08 21:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年06月06日 イイね!

そうかえん

そうかえん毎年夏に開催する夏の風物詩

年に一度の大迫力のエンターテイメント

またはアトラクションともいうのかな?

それは陸上自衛隊 富士総合火力演習だ!

拙者は一昨年の8月末に行き体力の限界、体力を補える気力の限界

を感じて昨年は行かなかった。

だってだって

撮影に適した良い席を取るため如何に早く会場に着くかがカギでした。

夜中に某所に車を置き仮眠したのちタクシーに乗り換えて行った。

なのでほぼ徹夜なんだよ。

だから途中で眠くなり辛くなる。

早朝6時頃の試射前に寝ていると元気が出るテレビの早朝バズーカーのように起こされるwww




サンコンさんの気持ちが判りますねwww

まあ、そんな感じで毎回行ってました。

今年は応募して当選すれな行こうと思います。

行くことになったら撮影に適した席の争奪戦はもうやめよう。

だから徹夜もしない。

反徹夜派ですwww

ユルユルプランで一般客と同じ時間帯で会場入りしてテキトーに空いている席で見物したいと思う。

移動も車でなく公共交通機関でねwww

認めたくないが

わしゃ

もう歳なんでねwww

あっ!

肝心なことを書き忘れるところだった。

総火演の募集始まりました。

http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/fire_power/01.html

ホントはそれだけ書きたかっただけなの

ではでは
Posted at 2011/06/06 21:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2011年05月17日 イイね!

やっと発注できた

やっと発注できた一昨日に風邪をこじらせてから今日は休みました。
午後に体調が回復傾向になり、せっかく休み取ったから近くの郵便局まで外出した。
そして遂に発注出来ました。

オペレーション友達のパッチ

航空ファンさんが発注をゆうちょ限定にしてくれるからもう~ww
利益分は義援金になります。

Posted at 2011/05/17 20:11:42 | コメント(1) | トラックバック(2) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation