• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

雨の陸上自衛隊 富士学校 創立記念行事

雨の陸上自衛隊 富士学校 創立記念行事陸上自衛隊 富士学校で毎年恒例の創立記念行事が開催され細野環境大臣やヒゲの隊長さん等のエライ人が出席し祝辞を述べたり装備品の観閲行進、模擬戦闘訓練展示が行われました。



拙者にとっては2年ぶりの富士学校でした。

天気は、不安定で現地到着時は曇りで観閲行進でトリを飾る10式戦車、90式戦車、74式戦車になると豪雨になった。

でも、拙者は撮影でお出かけのときは常に陸自の大きいポンチョを持参していたので大丈夫でした。

今回も現地のPXでもう1着陸自ポンチョを買い増備しました。

どちらかをストライク・インプレッサに常備したいと思う。

PXでミリタリーグッズを買い出しするのも富士学校の楽しみです。

さて、2年ぶりの富士学校ですが、装備品に変化がありました。

最新鋭の10式戦車の量産型が配備され台数が増えていました。

模擬戦闘訓練展示も参加してました。



2年前は、試作型の2台だけでのデモ走行でした。



これから陸上自衛隊の主力戦車になるので慌てて見るものでもないけど、それでも見れて良かった。

それにしても雨の中の戦車もなかなかカッコいい。



雨が似合うのは綺麗な女性と戦車ですねwww

駐屯地のイベントは雨の日も大歓迎ですね。

航空祭だったら勘弁だけどねwwww



この富士学校は、装備品を教育するための教導団がいるので他の駐屯地祭と比べると装備品が充実しています。

プチ総火演として楽しめますのでお奨めなイベントです。

毎年7月に行われます。

ご参考に


後ほどフォトギャラリーにUPします。
Posted at 2012/07/08 21:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年06月24日 イイね!

フォトギャラリーにUP 護衛艦「いせ」&指揮統制艦ブルーリッジ

フォトギャラリーにUP 護衛艦「いせ」&指揮統制艦ブルーリッジ6月17日に乗艦したヘリコプタ搭載護衛艦「いせ」と指揮統制艦ブルーリッジで撮影した画像をフォトギャラリーにUPしました。



ごらんくださいませ~




全2ページです。

ページ1

ページ2



Posted at 2012/06/24 21:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年06月19日 イイね!

平成24年度 海上保安庁 観閲式の模様をフォトギャラリーにUPしました。 

平成24年度 海上保安庁 観閲式の模様をフォトギャラリーにUPしました。 先日から徐々にフォトギャラリーにUPして今やっとUPが完了しました。

6月3日に巡視船「えちご」に乗船し東京湾で見てきた平成24年度 海上保安庁 観閲式と総合訓練展示の模様です。

全5ページです。

たぶん、世●の艦船やJ-S●ipsよりも早く皆さんへお届け出来たと思うwwww


ごらんくださいませ~♪


1ページ

2ページ

3ページ

4ページ

5ページ







Posted at 2012/06/19 21:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年06月17日 イイね!

アメリカ海軍第7艦隊で一番エライ艦ブルーリッジに乗艦しました。

アメリカ海軍第7艦隊で一番エライ艦ブルーリッジに乗艦しました。今日は、東京の晴海客船ターミナルに海上自衛隊 護衛艦「いせ」と共に着岸したアメリカ海軍 第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」(LCC-19)に乗艦致しました。

今年2回目のアメリカ海軍の軍艦に乗艦となりました。

この艦自体は、初めて乗艦する艦ではないけどね。



この艦は、司令塔の艦なので通信設備が充実している分、兵装は、20mmCIWS2基と機関砲2基程度でミサイルはありません。

乗組員は陽気で雰囲気が良かった。



そして、艦上の拙者もワイルドになりました。



着用したボディーアーマーがズッシリきたぜぇ~
小銃のマガジンも多すぎだぜぇ~
アメリカ兵はタフだね。

何か楽しく感じた乗艦でした。
ちょっと英語の勉強もしたくなったねwwww

このあと護衛艦「いせ」にも乗艦しました。

詳細は、後ほどフォトギャラリーにUPします。(海保の観閲式の次ね)


今年の乗艦実績

原子力空母ジョージ・ワシントン
イージス護衛艦きりしま
護衛艦さわゆき
指揮艦ブルーリッジ
護衛艦いせ
Posted at 2012/06/17 20:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2012年06月10日 イイね!

横須賀YYのりものフェスタ2012で護衛艦

横須賀YYのりものフェスタ2012で護衛艦ここ最近はミリタリーイベントが盛んでしたが今日のイベントで一段落です。

その今日のイベントですが昨日から横須賀で開催した横須賀YYのりものフェスタ2012です。

鉄道、バス、消防車、救急車、パトカーそして護衛艦を見たり乗れたりする乗り物総合イベントです。

昨日は、仕事で行けず来航していたインド海軍も昨日中に出航して見れなかった。

でも、悪天候だったので行かなくてよかったカモ。

そして、今日はピーカンでした。

美白の拙者のお肌がワイルドに日焼けだぜぇ~www

今回は、イージズ護衛艦「きりしま」と護衛艦「さわゆき」に乗艦することが出来ました。

ちなみに今年は観艦式イヤーだから例年より多く護衛艦が見れそうです。

なのでたくさん乗艦もしたいですね。

アンチコさんと同行しカレー食べたり軍港巡りしたり暑さにバテたり充実した1日でした。

今回撮影した画像はフォトギャラリーに載せるのを省略します。

なので

ここでUPします。






















Posted at 2012/06/10 19:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation