• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング2009が終わってみて。

ハイパーミーティング2009が終わってみて。改めて昨日筑波サーキットで行なったハイパーミーティング2009(以下、ハイパミ)の感想を述べてみます。
昨日、一番の楽しみであり心配であったBOASTさんのGDBが多くの観客が見守る中、走ることが出来てホッとしました。
拙者にとってこのGDBは特別な思いがあります。
トラブルがあり周回をあまり重ねることが出来なかったようですが、それでも1分2秒台のタイムが出せていました。
シェイクダウン&実戦においては良いタイムだと思います。
また、走りを見てもまだ余裕がある感じに見えました。
仮にトラブルが無ければ「分切り」は確実に達成できると思い今後の活躍に期待したいと思います。

あと、今回のハイパミで撮影した画像は、後ほどフォトギャラリーにUPします。
Posted at 2009/04/13 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2009年04月12日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。今日、いやこの二日間疲れました。冷や汗
今日のハイパミで現地でお会いした皆さん並びにストライク号に乗車し一緒に行ったクロ@はらへったさん、あックンさんお疲れ様でした。
下手くそなドラテクを更に露呈させてしまいましたがよく耐えた。冷や汗

今は、疲労のためこのまま落ちます。
よってコメント返信は明日以降に行いますのでよろしくお願いします。
Posted at 2009/04/12 22:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | モタスポ | モブログ
2008年05月23日 イイね!

本当のTOKYO DRIFT

本当のTOKYO DRIFT映画ワイルドスピードX3でなくD1グランプリのエキシビジョン戦が東京お台場で6月7日と8日に開催されます。
6月の長期出張が行かなくて済みそうだから行けるかも。
GDBも2台参加(鷹目、涙目各1台)予定だし楽しみだ。
毎度のことながらカメラ持参で見に行って行きたいです。
動画も撮れたらUPしようかな?
動画で見るのならドリフトは見応えありますからね。

Posted at 2008/05/23 23:38:40 | コメント(0) | モタスポ | 日記
2008年05月08日 イイね!

モータースポーツってお金が掛かるよね。

鈴木亜久里さん率いるF-1チーム「スーパーアグリ F-1」が資金難を理由に撤退となりましたね。
チームを立ち上げたときは、凄いと思っていまましたが今となっては、あっけない結末だね。
F-1に参戦となると年間約100億円かかるみたいだ。
約100億円といえば航空自衛隊のF-2戦闘機が1機買えちゃうよ。
それにしてもモータースポーツってお金が掛かるね。
拙者もそう感じます。
桁違いだけど、拙者も走行会でマシンのメンテ代、オイル交換、チューニングパーツ調達等でお金が掛かります。
モータースポーツってお金持ちの人のスポーツだなと感じます。
でも、愛車を壊すリスクはあるけど拙者もサーキットを走るのはとても楽しいです。
自己ベスト更新できたときはとても嬉しいものです。

さて、スーパーアグリの鈴木亜久里さんは苦渋の決断をしたけど日曜日のスーパーGTでFSWのピット裏を土屋圭一さんと笑いながらあるいていたところをみました。
あの笑顔から危機感は感じられなかったね。(^_^;
Posted at 2008/05/08 00:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2008年05月01日 イイね!

【動画アップのお知らせ】ハイパーミーティング2008

すでに月も替わり今更でありますが、先月筑波サーキットで開催した「ハイパーミーティング2008」に行って来た際に現地で撮影した動画をアップします。
期間限定公開 5月5日まで




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=R4xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmVUY2ckCJf82Nh.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
再生時間:3分51秒
Posted at 2008/05/01 23:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation