• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

「坂の上の雲」ネタバレ風味w 映画「日本海大海戦」

「坂の上の雲」ネタバレ風味w 映画「日本海大海戦」最近は、DVDレンタルに少しハマっているGREAT★ONEです。
借りている映画、洋画も多いが「おっぱいバレー」、「女たちは二度遊ぶ」等邦画が意外と多いです。
綾瀬はるかさん、相武紗季さん等の拙者的にストライクな女優さんが多いなw

さて、今回借りたDVDは




フフフ・・・・




お色気




ゼロ



・・・な映画





そいつは・・・・




日本海大海戦



三船敏郎さん主演の映画ッス。



この映画を見て



三船敏郎さん演じる日本海軍連合艦隊長官 東郷平八郎ってカッコイイ!



如何なる時も信念を曲げず



冷静に紳士的でクールで我慢強く風格もある。



そして、一か八か時にもクールに対処出来る。



渋くてイケてるね。



某実写版映画で黒木メイサさんといちゃつくチャラい宇宙戦艦の艦長代理とは違うねw




艦隊の戦闘シーンはCGは一切無しw 



1969年の映画だもんね。拙者が生まれる前だしね。



とにかく、バルチック艦隊よりも少ない戦力で効率的な戦術で勝利に導いたことはスゴイと思う。



横須賀へ行きたくなるね。



今、放映中の「坂の上の雲」のネタバレ風味な映画です。



ではでは




Posted at 2010/12/19 11:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年12月01日 イイね!

ネタバレ削除覚悟『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』

ネタバレ削除覚悟『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』人気アニメ『宇宙戦艦ヤマト』がキムタン主演で実写映画され今日から公開となりました。
どんな映画になるのか気になり見て見ました。

映画の出来について特撮は悪くなくスターウォーズと対等になったと感じた。
アナライザーが映画トランスフォーマ見たいな感じだった。
今回の特撮技術で日本でもガンダムやマクロスの実写化が可能だと感じた。

特撮シーン意外では、キムタク演じる古代進は、やっぱり相変わらずキムタクでした。

さてここからはネタバレです。
映画会社からのクレーム覚悟ですw

キムタクが…

テキーラexclamation(゜o゜)

黒木メイサさんは

いや~ん黒ハート

ギバちゃんは

室井管理官w

戦艦ヤマトは

ブフォあせあせ(飛び散る汗)exclamation(゜*゜;)

デスラーは

アチョーexclamation


終わり方は、え~ って感じでした。

タダじゃ教えねぞあっかんべー
知りたきゃ映画館へゴーexclamationゴーexclamation郷ですw

登場人物の設定がアニメから変更されている点が多々あるが、それでも宇宙戦艦ヤマトの世界を上手くコンパクトにまとめてて更にアニメのイメージは崩れていないと感じた。

最後に

映画を見てる間は…

宇宙戦艦ヤマトは、ガビラス艦隊との戦い

アメリカは、テロとの戦い

拙者は、オシッコとの戦いでしたw

上映中にオシッコ我慢は地獄だexclamation
Posted at 2010/12/01 22:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2010年11月20日 イイね!

おっぱいバレー

週イチでレンタルでDVDを借りてきているGREAT★ONEです。
今回、借りたのは綾瀬はるかさん主演の映画「おっぱいバレー」です。
タイトルからしてAV?ェロさ炸裂ですね。
綾瀬はるかさんのムフフが見れるのでは?と妄想してしまうねw
でも、実際見ると全然そんなことない。
昭和に上映されていたスポ根映画のようなテイストがあって懐かしさや温かみのある映画でした。

ストーリ
1979年 北九州市にある中学校に若い女性国語教師(綾瀬はるか)が赴任した。
赴任早々、男子バレー部の顧問を担当することになるが、その男子バレー部は、バレーボールの練習は一切行ってなく、部員と吊るんでダラダラと遊びまわったりHなことばかり考えたりする日々を送っていた。
それで肝心なバレーボールすら経験したこともなかった。
そんなバレーボール部を立て直すため、女性教師は「試合に1勝できれば何でもするから」と部員達に言ってしまいHなことしか考えない部員達から「先生のおっぱいを見せて下さい」と約束されてしまう。
それから部員達の士気が一気に上がり真剣に練習を行い練度も上がっていった。
女性教師も部員達が頑張ることに励みになる一方、自らおっぱいお披露目することが迫ることに戸惑いを感じ複雑な心境に駆られたりします。
そして、地区大会が迫る中、女性教師に悲劇が・・・・

詳しくはDVDを借りてみてください。

とにかく男子バレー部員のスケベ根性は凄まじいね。
おっぱいは男子の士気向上させるとてつもない力があると感じたね。

エキストラカーも230セド/グロ、チェリー等が登場しています。
バリバリリアルタイム西部警察世代じゃん


小●元首相風に言うと
おっぱいは、女性の最大の武器と言うからね~ぇ



Posted at 2010/11/20 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年11月12日 イイね!

ミッドナイト・イーグル

ミッドナイト・イーグル映画「ミッドナイト・イーグル」という日本映画を借りてきたでござる。
2007年の作品だ。

主演:大沢たかお、竹内結子、玉木宏、吉田栄作、藤竜也など

ストーリ:
冬真っ盛りの日本の北アルプスに米空軍のステルス戦略爆撃機B-5”ミッドナイト・イーグル”(架空の爆撃機)が墜落した。

墜落の瞬間に居合わせた、元戦場カメラマン(大沢たかお)が後輩(玉木宏)と共に墜落現場の取材の
ため冬山登山するが、そこには武装した工作員が居て襲撃を受ける。

そのころ陸上自衛隊も第一空挺団を含めた特別部隊を編成し、墜落現場へ極秘に向かっていたが武装した工作員の襲撃に合い壊滅状態となる。

元戦場カメラマン達の助けもあって生きのこった第一空挺団員の3佐(吉田栄作)と3人で墜落現場へ向かう。

なぜ、北アルプスで戦闘になるのか?

それは、ミッドナイト・イーグルに特殊爆弾が積まれていた。

その爆弾は、日本を壊滅させるほどの強力なものであった。

日本政府は究極の決断に迫られる。




感想:
冒頭の航空自衛隊 小松基地の303SQのF-15のスクランブル発進のシーンはカッコイイ。
お腹イッパイ
元戦場カメラマンが戦場で味わった軍へ憎みを言ったことに対し3佐は、「俺は軍じゃない!自衛隊だ!」
防人としての真の強さを感じた。
AH-1J対戦車ヘリコプターとUH-1J汎用ヘリコプターが登場する。
日本を守るため犠牲を承知しつつ辛くても頑張る総理大臣(藤竜也)
良い総理大臣だ。
菅直人は、そんなことは出来ないでしょうね。
登場する自衛隊の装備品に注目しつつ竹内結子さんの美しさにうっとりし最後まで楽しめた映画です。
公開当時あまりヒットはしなかったが、拙者的にはGood!
隠れた名作だ。


画像は、イメージっす。
Posted at 2010/11/12 23:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年11月07日 イイね!

女たちは二度遊ぶ

女たちは二度遊ぶ先週、フランス映画「ミッシェル・ヴァイオン」というレーシング映画をレンタルで借りたときに一緒にかりたドラマ「女たちは二度遊ぶ」。
見てみて「これは面白い!」と思った。
最後まで退屈せずに見ることができました。
オムニバス形式のストーリで相武紗希さん、水川あさみさん、小雪さん、優香さん、長谷川京子さん、ユースケが出演
豪華な女優陣でござる。

物語は、ある喫茶店で出筆に行き詰るユースケが演じる小説家が、近くの席に居たお客の話を聞いてアレンジして書いた物語。
5つのストーリに分かれている。

相武紗希さん編
タイトル「どしゃぶりの女」
かわいらしさ炸裂。
拙者に部屋に居て欲しいと思ったw

水川あさみさん編
タイトル「自己破産の女」
これもかわいらしさ炸裂
でも金食い虫役なのでリアルに付き合ったらサーキット走れなくなるな(((( ;゚д゚))))アワワワワ

小雪さん編
タイトル「夢の女」
男優さんがフル●ンで頑張ったねw

優香さん編
「平日公休の女」
最後のオチは笑えた。

長谷川京子さん編
「つまらない女」
ユースケが演じる小説家の妻(籍入れてない設定のため”カノジョ”になるのか)
しっとりした夫婦仲が良いですね。



人生イロイロ
人もイロイロ
面白いね。

この映画BeeTVというネットか何かで配信されたドラマであります。
他にもオリジナルドラマがあり予告編を見ただけで興味が沸いてきますね。

余談だけど拙者の好きなドラマと言えばこれですw





相変わらず硬派だw
関連情報URL : http://onna.beetv.jp/
Posted at 2010/11/07 23:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation