• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

今日もガリガリ君

昨日(火曜)は、退社が遅かったのでドライブは無し。
今日は、昨日よりも退社時間が1時間早かったので、何とか1時間ドライブしてきました。
駐車場の出るときは、やっぱり 「ガリガリ君」 でした。
さて、今回は少し足を伸ばして某○戸塚のゴルフ場周辺道路まで行き峠走行の疑似体験をしてきました。
この周辺道路は、ある区間は、速度超過を抑制するために路面に凹凸が設けられていた。
そこを通過の際には、はねるはねる。
とりあえず「まあ、いいか~」って感じ。
本来、そこを飛ばすのは間違いだしね。(^_^;
あと、道中はバイパスのような広い道で空いていたので思わず飛ばし気味になりました。
言葉でなんて表現したらいいのか?判らないが・・・。
走っているととても楽しく感じるんだ。車高調に変えてからね。
加速するときだけど、何か挙動がリニアになったのかな?スムーズに感じた。
車高調の良さが判り始めて来たかな?
ストライク号も走りを楽しむ車に成長したか?
ますますドライブが楽しみになってきましたね。
駐車場に戻るときも少し「ガリガリ君」でした。

話変わりますが、ここ最近の気候の変化で風邪引きそうな予感。
明日は、ドライブは辞めておこうかと思う。
辞める理由は、他に   ドラマ「山おんな壁おんな」   を見ておきたいしね。
たぶん、録画見ることになると思うが・・・。(^_^;
先週のブログで「山おんな壁おんな」ネタを書いたらコメントで圧倒的に山が好きな人が多かった。(^_^;
拙者もどちらかというと山だけど、涼しそうな面持ちで知的で綺麗で今回のドラマで壁おんなになっている伊○美咲さんは拙者的にはお気に入りです。(笑)
全体的にみて似合っていれば「それで良し」だね。
車も同じだね。(^_^;

以上!!終わり!!
Posted at 2007/07/12 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年07月11日 イイね!

ガリガリ君(その後)

ガリガリ君(その後)昨日の超?ガリガリ君後のスカートリップ部です。
フロントアンダースカート部には被害が及んでいなかった。
Posted at 2007/07/11 00:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年07月09日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君アイスではないよ。アイスだとソーダー味が好きだけど。(^_^;
さて、ストライク号取り付けたリーサルウェポンですが、ここで皆さんへ一部正体を
明かしたいと思います。
リーサルウェポンの正体は車高調であります。
以上おわり!!
さて、これからはリーサルウェポンのことを車高調と称します。(^_^;

今日、会社から帰ったあと車高調の乗り味を再度確認すべく転がしました。
あと、拙者が借りている駐車場のアプローチも気になり検証して見ました。
ちなみに駐車場の出入り口はスロープになってて、まず道路に出るときにはガリガリとリップスポイラー擦りまくりです。まさにガリガリ君
アプローチアングル変えても無理でした。
ストライク号に取り付けているリップスポイラーは、STI製”フロントアンダースカート”でしてさらに”スカートリップ”を付けています。
特にスカートリップがボロボロになりWRCで闘ったWRカーのスカートリップのようになりつつあります。
この点ではカッコイイから良いかな?
でも、あまりにリップを擦りすぎて、どっかに引っかかったときにはフロントバンパーごとポロリになる危険性もあるのでは?
一抹の不安を感じた。
今度の週末は初回アライメント調整となっているので車高を上げようかな?と考えています。
今の車高で乗り味は良い感じでありますが、このままだと車生活に支障がでそうな感じでもあります。
今の車高を維持する場合は、リップスポイラーを捨てるか?
リップスポイラーを維持する場合、または生活優先で考え車高を上げるか?迷うところです。
ドアパンチにリップ損傷とストライク号の被害箇所がこの短期間に増えた。

画像は、車高長取り付け後のストライク号
Posted at 2007/07/10 00:00:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年07月08日 イイね!

喜びそして悲劇

喜びそして悲劇リーサルウェポンの装着は無事に完了した。
これからは、○○が低くなった分日常の走行では注意が必要となる。
でも、走りが今まで以上に良くなれれば良いかな?
ストライク号の外見も今まで以上に引き締まった感じになってかっこよくなりました。
だけど、まあ見てくれよりもサーキット走行で今まで以上に安全に走れるようになり、さらに少しラップタイム向上になればこのリーサルウェポンの装備化は成功です。
秋の走行会の参加がとても楽しみだ。
拙者は2回の参加を考えています。

さて、リーサルウェポン装着して喜ぶのもつかの間。
新たな悲劇が・・・・。
この悲劇が拙者の今日の喜びの全てを吹飛ばしました。(^_^;
それは、右リアドアに大きいエクボが・・・ 
いつの間にかドアパンチされていました。
「だれだ!!拙者の大事なストライク号に強烈にパンチする人は!!」とこの怒りをどこにぶつければ良いのか?
幸い塗装はほとんど剥れておらず、言われなければ辛うじて判らないレベルだけど、そんなに小さい傷ではない。
治そうかと考えていますが、いつ頃にどこで治すか検討中。
カーコンビニクラブに依頼かな?内側は押し込んで治すやつで治れば幸いだけどね。
あとボディーにガラスコーティングが控えているし。
一旦キャンセルも考えていますがまだ決心はついていません。
とにかく、車の傷以上に拙者の心に深い傷がついてしまいました。(^_^;
まあ、自走できないくらいのダメージを負った訳でないし、修理しないと走れなくなるわけではないから細かいことでクヨクヨするなレベル。
こんなときは、鈍感力が効力を発揮します。
とにかく鈍感力 鈍感力だ~!!
Posted at 2007/07/08 21:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年07月08日 イイね!

リーサルウェポン取付初め

リーサルウェポン取付初めついに取付に着手しました。
Posted at 2007/07/08 16:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation