• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

やっぱり使うか?

やっぱり使うか?某STIのパーツだけど、昨年は取り付けることに決めてはやめてしまった。
でも、やっぱ付けようかと思う。
何を付けるかはヒ・ミ・ツです。
でも、まあこれでクイックにシフトチェンジがし易くなることに期待です。
装着車を運転して操作性が良いことを体感しているので・・・。
んっ?でも、体感した装着車って確か強化ミッションマウントを付けていたような・・・。(^_^;
やっぱ、強化ミッションマウントも必要かな?
昨年のストライク号御成約の時に訳あって頂いた1万5千の商品券がもあるからね。
有効期限もまもなく1年切ります。(^_^;
Posted at 2007/02/05 21:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年01月24日 イイね!

ステアリング選定進捗状況

全然、進捗していません!!(汗)
でも、選定条件がレザー製で直径35と決めています。
スウェードは、劣化や手が汚れるのでNGですね。
取り付けるショップも検討中ですが、千葉県野田市の某ショップか
行きつけのショップのどちらかを考えています。
思えばGDBFにしてからは一度も千葉県の某ショップに伺っていない。
行きつけのショップなら4点式シートベルト交換と一緒に取り付けておけば
時間も掛からずに済むからね。
とりあえず、3月上旬までに取り付けを終えたいと考えています。
Posted at 2007/01/24 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年01月18日 イイね!

4点式シートベルト選定進捗状況

年末年始の連休が明けてから、今月末のカートバトルまでの練習のスケジュールを考えたりと来月中旬の艦艇模型展示会に出展のための新作製作のスケジュールを考えたり、会社秘書にチョット惚れラブアタック(古い!!)作戦を考えたり、仕事のことで悩んだりと忙しい中でちゃんと考えてましたよ。
それは、4点式シートベルトの選定

本命は、これにしようかな?と思う。
これのベーシックタイプですが・・・・。
日本では、サベルトやSPARCO、TAKATAのように聞きなれないメーカーだけど、国内モータスポーツシーンではD1で有名選手の多くが使っていたりします。
2月下旬ごろに取付したいと考えている。
Posted at 2007/01/18 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2007年01月05日 イイね!

ステアリング選定初め

年末にフルバケットシートを装着した。
次に4点式(6点式?)シートベルトの調達を検討中であるが、操作性を向上させたいのもあり、ステアリングの交換も2月末頃を目標考えて行ます。
Posted at 2007/01/05 21:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2006年10月05日 イイね!

インプレッサを衝動買い

インプレッサを衝動買い帰りのコンビニで思わず買ってしまった。
先月の「モータースポーツジャパン2006」で出展してて気になっていたので・・・。
チョロQだけど立派にラジコンなんです。
しかも鷹目。
付属で紙製ジムカーナのパイロンもあります。
Posted at 2006/10/05 23:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation