• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

サーキット走行用ラジアルが欲しいと思うこの頃

サーキット走行用ラジアルが欲しいと思うこの頃お仕事が急激に忙しくなったね。

退社時間が日に日に遅くなり震災前の忙しさに戻って行く感じがする。

自分の時間が減るのはビミョーだけど今夏は、異常なほど時間を持て余すことがあったので


まあっ



何て言うか




当然の報いじゃねぇ



この機会に稼いで貯金だ!



貯金だ!



貯金だ!


っと言いつつも


また


自分の娯楽にお金をつぎ込みたくなりますね。

そこがカノジョイナイ男の強みだwww

そんでいつもながらに我がストライク・インプレッサにアレもしたいコレもしたいと欲が出ます。

まず、新しいタイヤが欲しい。

サーキット走行をする時に現地でSタイヤ交換をするのがかったるく感じたりする。(甘ったれるな!)

そんなワークロードを減らすためサーキット走行用のラジアルが欲しいところだ。
前から言っているもいるがwww


今、手持ちのラジアルタイヤは台湾のタイヤメーカー:フェデラルのSS595です。

普段の街乗りに使っている。

ストリートの走りはとても良いがサーキット走行では役不足だと思う。
(拙者は、目先の安さで選んでしまったのでね(^_^;)

そこで拙者が目を付けたサーキット走行用といて良いなと思ったタイヤは、韓国のタイヤメーカー:ハンコックのVENTUS R-S3(画像)

タイヤの剛性は、間違いなしでしょう。

タイヤの温まりは遅いらしいがFSWを走るなら、たぶん問題ないでしょう。


そして、運用構想は走行会の前の日に予め履き替えして走行後も数日後に履き替えることですね。

だんだん横着になっていくねwww。

ナンダカンダと書きましたが、結局は今のSタイヤが交換時期になってから調達になると思う。

Posted at 2011/11/29 23:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2011年05月09日 イイね!

GDBスペCのI/Cウォータスプレータンクは震災時に役立つか?

先ほどTVタックルを見たら震災&原発事故で国際社会の日本の立場がすこぶる悪くなっているんだなと感じた。

それで寄りによってダメな政権だから気が重いよな。

さらに静岡県の浜岡原発の東海地震対策のため運転停止だ!!

電気不足も深刻になりそうだな。

そう思うと気分が前向きになれないね。

そんな浜岡原発を停止に追い込んだのも来るかも知れない東海地震

もし来たら我が神奈川県もモロに被災地となりライフラインも寸断されることも予想される。

電気、ガス、水何れも必要だけど全部は確保出来ないときはせめて水だけでも

飲めるかは微妙だけど(^_^;

そんな時にフッと思いついたのがGDBのスペCのユーザーならトランクを占領しているインタクーラを冷やすためのウォータスプレータンクを利用すれば水の確保に役に立つのでは?

っと考えたりもした。

12リットルも入る

意外と使えるんじゃねぇ?

変な発想してすみませんでした。


ではでは
Posted at 2011/05/09 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2011年03月21日 イイね!

何せ拙者は付けたがりですからww

何せ拙者は付けたがりですからww昨晩に部屋をチョビット掃除していたらエアロパーツのメーカーの大手VARISさんのパンフが出てきた。

それを見てフッと思い出した。

VARISさんのGDB用のボンネットが欲しがっていたことを

拙者的にはストライクなデザインでカッコイイのよね。

もしお金があれば買いたいね。

買えたら画像(他のユーザ車に付いた同型のボンネット)の様にボディーカラーと同色にしたいね。

貧乏だけど物欲だけは旺盛な拙者でした。

そして、拙者は意外と付けたがりだったりするwww

http://www.varis.co.jp/japanese/bonnet/cooling/subaru/gdb_f.html
Posted at 2011/03/21 11:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2010年09月19日 イイね!

エマージェンシーを考える。

エマージェンシーを考える。今日は外出先で良いことがありました。
そして、夜は海猿をまったり見ていました。
加藤あいさん、香里奈さん、巡視船はかた(当時;現在は「でじま」)、ベル212ヘリコプターに萌えましたねw
公開開始した3作品目を見たくなりますね。
フジテレビの戦略にまんまとハマッてしまった男 GREAT★ONEです。

さて、HPを徘徊していたらこんな商品が気になりました。

消棒レスキュー

シートベルトカッター、ドアガラス破断、消火器と3つの機能が1つに済むのこの商品が魅力的であります。
ストライク号でドライブしているといつ異常気象や交通事故にあうかわかりませんよね。
もし、車外へ出ようとした時にドアが開かなくなった時、また火災が起きた始めた時の対処を考えると
必要かなと考えるでござる。
話のネタ作りに調達を考えてみようかな?
次の給料でw


Posted at 2010/09/19 00:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2009年11月23日 イイね!

電装系

電装系昨日のWBCのオフ会で参加したブラック軍曹さんのmyインプに付いているこのオレンジ色の車幅灯が気に入りました。
このオレンジの輝きが欧米車ぼく見えるのと温かみを感じさせる雰囲気があります。
ストライク号に付けてみようかな?
Posted at 2009/11/23 10:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation