• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

複雑な引き回しだな

複雑な引き回しだなGRB インプレッサのまふにゃ~ぁは、形状が複雑でござるな。
GRB構造がちょびっと勉強になりました冷や汗
Posted at 2009/10/12 16:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ
2009年07月31日 イイね!

高性能エアーゲージ導入

高性能エアーゲージ導入走行会の参加における支援器材拡充計画において高性能エアーゲージを調達しました。
アサヒ製のしっかりしたものでタイヤの空気圧調整が円滑かつ正確にでき、さらにコンプレッサがあるところならホースにジョイントしタイヤのエアー充填もスピーディーにできる。(TC1000にはコンプレッサとホースのある設備があり。)
頑丈に出来ているため長持ちしそうだ。

あと、このブログをご覧になられている方にひとつご協力のお願いがあります。
タイヤ交換でホイールを円滑に外すために電動インパクトレンチの調達を9月行うことを考えています。
オススメな電動インパクトレンチがございましたら情報提供をお願いします。m(._.)m

条件は、以下の通り
1.バッテリで動作すること(充電式)
2.実売価格が2諭吉以内であること。(安い方が有り難い冷や汗
Posted at 2009/07/31 10:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

バリスへ向ケテ

バリスへ向ケテ徒歩で向かっています。

エアロパーツの大手メーカーでバリスのファクトリー周辺は、大自然の中にあるでござるな。

今回は、ショッピングでなく現地視察だけですよ。
たぶんあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/07/19 10:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

ストライク号の09スペックとして追加装備しましたw

ストライク号の09スペックとして追加装備しましたw男臭いexclamation
さらに漢臭いexclamation
そして加齢臭が漂う我がストライク号の車内あせあせ(飛び散る汗)

この事態を重くみた拙者はある対策に打って出ることにした。

そして、もう完結した09スペックに急遽追加装備として調達し取り付けました冷や汗

これでドライバの士気向上に繋がると期待される。










芳香剤のエアースペンサーですが何か?冷や汗

ストライク号の車内が一気に素敵なレディーの香りが漂いェロな雰囲気になりますね。

香りも厳選なる審査の結果、シャワーコロンにしました。
あの人の香水の香りに近い感じがしたのでね(謎)

さて、昼食を食べた後、修理だ。
Posted at 2009/07/05 11:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ
2009年04月25日 イイね!

いろんな予感がするマフラー

いろんな予感がするマフラーD1グランプリで活躍する大人気のドリフトレーサー野村兼選手が運営するショップURASから発売しているマフラーの名前が笑えます。(^O^)
こりゃい管な。
Posted at 2009/04/25 15:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation