• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

2007年の走行会予定(概案)

来年、2007年の走行会参加回数は、車体のダメージと車の事前事後のケアで掛かる費用とスキルの維持を考慮したつもりで4回と考えています。
それで、かかる費用は、推定で16万~20万円/年くらいか?(ガソリン代、別途追加パーツ代を除く)
来年の1回目は、2月に参加を考えています。
ちなみに走るサーキットは、4回ともTC1000と考えています。
それに伴い、4点式シートベルトの導入も来年の1回目までに済ませておきたいな。
ちなみに拙者は、今までの走行会で3点式シートベルトで走ってます。
今度の走行会でもそれで走ります。
安全をモットーに考えていた拙者。
DVカメラよりも、先に装備させるべきであった。
まさに不覚だった。(^^;
Posted at 2006/11/05 21:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2006年11月05日 イイね!

ストライク号にDVカメラ取付機能を付加。

今日は、ストライク号にDVカメラを取付が出来るように手を加えました。
リアシートにあるチャイルドシートのアンカーを取外し、そこに取付金具を付けました。
(注:GD系のチャイルドシートアンカーは、年式によって装備されてないことがあります。要確認。ちなみに拙者はF型です。)

取付金具の完成時
これで、確実にカメラの固定ができます。


カメラ取付状態
中央に設置が可能である。


アングル的にこんな感じです。(高圧縮で保存したので、画像が粗いです。)
辛うじてシフト操作が確認できそうです。


補足:「みんカラ」で実際にやられている方から参考にしました。
Posted at 2006/11/05 21:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation