• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

鈴鹿ラリーフェスタ2006の画像①

強行軍であったが、22日から24日間の遠征で事故に会うこともなく無事に帰ってきました。
ストライク号の長距離ミッションにとっては最大となりました。
この期間中は、燃料補給は2回を想定していたが、実際は1回で済み、神奈川の拙者の実家から鈴鹿サーキットまでギリギリであるが無補給で行くことができた。
スペCを除くGDBの航続距離の長いことを感じました。

この遠征では、ラリーカーを見るだけでなく、いろんな人にお会いすことができてとても楽しかった。
また、お会いしたいですね。

鈴鹿サーキットだけでなく中部国際空港も見学できた。
そして、伊勢湾岸車道も走ることもできた。
そこは、現在建設中の第2東名と同じ規格で造られた道路で快適に走ることができます。
その伊勢湾岸道にある湾岸長島PAは、無料の足湯サービスがありこの時期は程好く温まり、癒されます。
おもえば関東のPA/SAには、そんなサービスがないですね。
関東にも欲しいサービスと思いました。

話がそれましたが、鈴鹿ラリーフェスタ2006の画像を載せます。


インプレッサWRC2006(06年 ラリージャパン 新井選手仕様)
うまく撮れなかった。
トリミングしてやっとこんな感じです。
来年もWRカーが走ればリベンジーしたいです。


スイフトJWRC2006仕様
来年は、SX4-WRCになるのかな?


三菱ランエボ9で走るPCWRCで活躍する奴田原選手。
今年は、奴田原選手の当たり年かな?
あのモンテカルロを日本人初で優勝しラリージャパンでも勝った!!
今後の活躍に期待です。


ハコ乗りドリフトを決める勝田選手。
ペターソルベルグとのハコ乗りバトル見てみたいですね。


ダートラで活躍する新井選手。
2人の”新井”選手がいました。(^^;


お約束です。
コスチュームも良いね!!
スバルらしさとセ○シーさが融合していますね。(^_^)

他にも画像を載せたいので、”フォトギャラリー”にあとでUPしたいと思います。
②については動画を載せたいと思います。
Posted at 2006/11/24 22:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2006年11月24日 イイね!

プチDIY終了

プチDIY終了終わりました。
荒井(!?)モータのジュラコン製シフトノブ。
サインがプリントされています。
会場で4野口で売ってました。
触り心地が良い気持ちよく東名を走破できそうです。
Posted at 2006/11/24 08:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月24日 イイね!

プチDIY初め

プチDIY初め昨日のラリフェスで逝ってしまったものがあります。
とても入手しやすい位安かった(たぶん)のでウッシッシ
Posted at 2006/11/24 08:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月24日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。現在、帰投中、
東名のとあるサービスエリアで朝食中。
このままストレートに帰ります。
Posted at 2006/11/24 07:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation