• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

デフデフ

デフデフ本日、リアデフ交換、リアタワーバー取付け、左リアハブの修理を終えたストライク・インプレッサを受領致しました。
今回も大掛かりなチューニングとなり、目玉はリアデフの交換だね。
リアデフ交換によりより確実に路面にトラクションが掛かるしTC1000のラップタイム更新に期待が持てそうであります。
さらに昨年取り付けたDoluck車高調以来の決戦兵器にもなりそうです。
秋の走行会が今から楽しみです。
でも、初陣は7月の筑波サーキットで行なう練習会の予定です。

その前にまだ慣らし運転がまだで真価が判るのが慣らし運転が終わってからだね。
慣らし運転は、目安として約200kmほど走らないと行けない。
そんで明日は「鬼うどん」へ行き現地で昼食後は、直ちに「ざ」に行き慣らし運転後のオイル交換を行なう予定です。
往復で200kmは行くでしょう。(たぶん)

思えば、今年はストライク・インプレッサは、チューニング尽くしです。

1. フロントパイプ(HKS)
2.EVC(HKS)
3.タイヤ(ADVANネオバ)
4.フロアーサポートバー(Doluck)
5.リアLSD(クスコ)
6.リアタワーバー(クスコ)
7.リアデフマウント(STI)

ことしのチューニングはこれくらいにしよう。(^_^;
Posted at 2008/06/14 21:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2008年06月14日 イイね!

GDBの顔が3つ揃った。

GDBの顔が3つ揃った。朝からザウィでまったり中。
カリー大好き(欧風)さんとクロさん達も来店中です。
GDBの顔も3種類揃いました。
Posted at 2008/06/14 15:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 5 6 7
8 910 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation