• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

貨物列車を略して「カモレ」

貨物列車を略して「カモレ」期間限定の武蔵野線沿線でのお仕事も折り返し地点が過ぎたかな?
ようやくお仕事も落ち着いて来た感じが出てきた。
でも、別なお仕事の方で新たな火種はあるので期間延長という話も出る可能性もあります。
まあ、来週にはっきりするだろう。

さて、そんな期間限定のお仕事で片道の通勤時間が約2倍となって通うのが大変ですが、そんな大変な通勤でも地味ながら楽しみが出来ました。
それは、貨物列車を見ることです。

武蔵野線は、元々貨物と旅客併用の路線なのでよく貨物列車が通ります。
電気機関車でコンテナ貨車を牽引して走る姿は、威風堂々として「かっこええ」と感じた。
拙者も中学、高校は、鉄道ファンだったので、その血が騒ぎましたね。(^_^;
そして、毎朝コンデジ持参で貨物列車を撮って通勤しています。(^_^;
朝からヲタ臭を漂わせて鉄分(?)を補給しています。(^_^;

最新型の電気機関車は、スペックは形式はわからんが、デザインは国鉄時代からある電気機関車と比べると重厚感は無いが、今風に洗練されたデザインで悪くないと思います。

あと、中学と高校時代に鉄道ファンだった時に、友達との会話で貨物列車のことを略して「カモレ」と呼んでいましたね。
Posted at 2008/09/04 23:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation