• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

10月22日 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会のお知らせ

10月22日 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会のお知らせ10月22日に千葉県に新設されたサーキット場 「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」で開催する走行会は、「お友達」であるionaさんが主催であり拙者も参加の予定です。
この時点で参加台数にまだ空きがあるようです。
未知のサーキットコースを試しに走ってみませんか?
走り慣れたサーキットコースから気分転換してみませんか?
冒険してみませんかw
この秋の初体験にいかがですか?
場所もアクアラインを渡ってから遠くないので行きやすいサーキット場だと思います。


詳細については、以下、ionaさんのブログより引用です。

当走行会は、イベント会社と違い個人企画で、あまり営利目的としておりませんので、コースを皆でシェアリングするタイプの走行会とお考え下さい。

日程:2009年10月22日(木曜日)
時間:午前中(詳細な時間はまだ未定ですが、10~12時)
走行時間:30分×2=トータル1時間(コースイン、アウト自由)
タイム計測:有り
募集参加台数:22台(完全台数限定)
参加資格:サーキット走行経験3回以上有る方で、モータースポーツマンシップにのっとりサーキット走行でのルール、マナーを守れる方
車種に限定は有りませんが、サーキットにてスポーツ走行可能な車両、ワゴン系は不可。

参加費用は、18,000円
※但し、募集定員に達し次第申込み締切させて頂きます。

 「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」1周2,4kmのコースで30分間×2出入り自由で22台なら十分楽しめると思います。

なお、「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」の正式オープンは、今の所10月末~11月初旬を予定しているため、タイヤバリア等のコースの施設が完全に整っていない場合が有りますので、走行には十分気をつける必要が有ります。
このような理由から今回は、サーキット走行3回未満初心者ユーザーのご参加はお断りさせて頂く次第です。

また、参加者のご希望に応じてレーシングドライバー澤圭太選手のワンデイスマイルのドライビングレッスン「ドラサポ」を開催します。
自分では、なかなか気が付かないタイムロスしている部分は、目から鱗になっちゃうのが確実、また、データーロガー装着しプロの目から見て明確になるロガーデータの真実、今まで知ることが出来なかったあなたの走りの理由…   その理由は如何に・・・    
是非、この機会にレッスンをトライしてみてください。

ご興味有りましたら是非お早めにご連絡お申し込み頂きますようお願い申し上げます。

ご連絡は、みんカラのメッセージ、または、↓こちらのメールアドレスにご連絡ください。
                          iona@af.em-net.ne.jp

宜しくお願い致します。


タイムスケジュール(暫定版)及び注意事項は、以下の通りです。

AM
7:00ゲートオープン
7:20~8:00受付(誓約書の郵送以外での提出は原本を必ずお持ち下さい)
8:00~9:00コース下見(コース上を歩いてチェックできます。)
9:00~9:30ブリーフィング
10:00~10:30Aグループ車両走行
10:30~11:00Bグループ車両走行
11:00~11:30Aグループ車両走行
11:30~12:00Bグループ車両走行
12:00~12:30計測器回収、リザルト配布

※注意.当走行会はドライバーズミーティングではなくブリーフィングの名称となります。
  ミーティング(意見を取り交わす)、ブリーフィング(報告・指令等)内容が全く違います。
  当走行会は公式戦同様ブリーフィングにて主催者、サーキット側より当日の重要事項を
  説明します。
  エントリードライバーは必ず出席してください。
  ブリーフィングに出席しなかったドライバーは出走できません。


-以 上ー
2009年10月10日 イイね!

GG1 SHOCKの後継

GG1 SHOCKの後継今は、職場は「ワイルドハードワークMAX」になって3連休初日の今日も「おしごと」なGREAT★ONEです。
おしごととは言え午後から出勤にしました。

行きがけにもう頻繁に時刻リセットしてしまう拙者の愛用のソーラー電池のGーSHOCKに愛想を尽かし新しい腕時計を買うことしました。
880円でデジタルだ。
ボーナスでたら新しいGーSHOCKを買うのさ。
それまでの繋ぎです。手(パー)
Posted at 2009/10/10 11:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation