• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

ジパング風味

ジパング風味今日は、大桟橋埠頭でヘリ空母いや護衛艦「ひゅうが」に乗艦したあとは、イージス護衛艦「こんごう」に乗艦しました。
イージス護衛艦「こんごう」は、「こんごう」級イージス護衛艦の4隻建造されたうちの1隻目にあたります。
他の残り3隻は、「きりしま」「ちょうかい」「みょうこう」となります。
拙者が今まで乗艦した「こんごう」級は、「きりしま」「ちょうかい」です。
今回「こんごう」に乗艦できたことから残るは「みょうこう」のみです。
「みょうこう」さえ乗艦できれば「こんごう」級はコンプリートだ。
でも新たに「あたご」級イージス護衛艦が2隻あるからこの2隻に乗艦できれば海上自衛隊のイージス護衛艦完全制覇になりますな。
果たして乗艦できる機会があるか?

さて、「こんごう」級イージス護衛艦をこの画像のように見る度にコミック「ジパング」を思い出しアニメ化されこのシーンを思い出しますね。




明日は、友人からのコネで掃海母艦「ぶんご」に乗艦が急遽決まり相模湾で行なう観艦式を見てきます。
Posted at 2009/10/24 18:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2009年10月24日 イイね!

やっぱり良いexclamation

やっぱり良い護衛艦「ひゅうが」に乗艦中です。
これで2回目の乗艦だexclamation
海上自衛隊初のヘリ空母。
カッコイイっすあせあせ(飛び散る汗)
でも甲板の上は、寒いペンギンexclamationもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2009/10/24 10:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | モブログ
2009年10月24日 イイね!

袖ヶ浦の帰りに・・・

袖ヶ浦の帰りに・・・袖ヶ浦フォレストレースウェイで走り終えtotomiyakoさんのロードスターがコースオフにより損傷したブレーキホース修理後、2888さんと3台でアクアラインの海ぼたるで遅い昼飯を取りアツイトークで盛上りました。
アツイトークを聞いて拙者はオトナの世界を感じましたw
昼飯を食べ終わり解散したあとは2888さんとGDB同士でアクアラインと湾岸を激走しベイブリッジに差し掛かると大桟橋埠頭になにやら艦影が見えました。
気になり新山下ICで途中下車し大桟橋埠頭へ行きました。
大桟橋に着くとイージス護衛艦「こんごう」と輸送艦「おおすみ」が接岸していました。
コンデジでベイブリッジを絡めて輸送艦「おおすみ」をパシリ。
三脚無しで手すりに固定し撮りました。
大桟橋はオサレなカップルを艦艇マニアが多くいました。
その中に唯一サーキット帰りの拙者がいました。(拙者も艦艇マニアですが・・・)
今がちょうど3年に一度の海上自衛隊の観艦式シーズンです。
実は、今度の日曜日に乗艦できる見込みが立ちました。
まったりと相模湾をクルージングしてきます。
ところでアノ友愛宇宙人首相がどんな発言を言うか楽しみです。
爆弾をするではとドキドキします。
その瞬間ライブで見れます?いや聞けますからね。
Posted at 2009/10/24 01:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation