• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

FSWの欲張りなイベント

FSWの欲張りなイベント今日は、「何シテル」で書いた通りFSWで開催した「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」というスーパーGTとFポンの合同開催のイベントに行ってきました。
夕方に用事があったため、午前までしか居なかったが、充分に楽しめたイベントでした。
何せ内容が非常に濃い。

GTマシンが見れる。
フォーミュラニッポンのマシンが見れる。
往年の名レーサが参加するマツダ・ロードスターのワンメイクレース
陸上自衛隊 富士駐屯地から87式警戒偵察車、軽装甲機動車、1.5t小型トラックが見れる
航空自衛隊 F-2B、F-4EJ改のデモフライトが見れる
レースクイーンが見れる(マテ

1つのイベントでモータスポーツイベントとミリタリーイベントが同時に楽しめる。
こんなイベントは他にないですね。

フォーミュラ・ニッポンのレースは、最初の周回だけ見ましたが、スーパーGT以上にスピード感があって迫力がありますね。
来年は1戦だけでも見に行ってみようかなと思った。
航空自衛隊のデモフライトは、F-4EJ改は、ホームストレート上空を2回フライパスした程度。
ご老体のため、ハイマニューバーが控えたのかな?
それに対しF-2Bは、高度低く目で派手に飛んで、主役を横取りするくらいのインパクトがありました。
両機とも岐阜基地 飛行開発実験団所属です。
航空祭に行ったことがない人、自衛隊の戦闘機を知らない人も多くいたと思う中で、良いアピールが出来たと思う。

マツダ・ロードスターのワンメイクレースは、高木寅之助がトップで終わるかと思ったら・・・
J・リース選手、影山(兄貴)選手、土屋圭一選手の3人が笑いあり、スリリングなレースを行い盛り上げました。
殺伐としたレースでないが、レースの楽しさを改めて感じましたね。

来年も自衛隊参加で行われることを願うよ。

画像は、個人的に気に入ったショットです。

どっかの基地上空でない。
FSW上空だよ。
Posted at 2010/11/14 20:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation