• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

【思い出を振り返る】フリーダム・インプレッサ その3

【思い出を振り返る】フリーダム・インプレッサ その32001年が終わり2002年になりインプレッサWRC2001もインプレッサWRC2002になった頃、やっぱ丸目4灯のWRカーへ思いは強まるばかりであった。
そこで、フリーダム号をWRカーへレプリカすることを考えた
そんで、当時、みんカラ、mixiのようなSNSもなかったネット環境の中、愛知県在住の丸目GDBでフルレプリカ作成中の人に出会った。
その車のレプリカの完成度は、まだないる屋さんのようなレプリカパーツが発売されてない中では、とても高く、拙者も関心を持った。
そして、本人のHPにある掲示板を通じて知り合うようになった。
その本人は、もっとレプリカを完成させるべく千葉県野田市にあるラ・アンスポーツへしばし行ってたりした。
その本人のラ・アンスポーツ来店に合わせてオフ会も開催することもあり参加させて頂きました。
それが拙者にとって生まれて初めてオフ会参加でした。
参加車輌は、拙者以外GDBでした。
やっぱ、GDと言えばGDBなんだなとつくづく感じましたねえ。

オフ会参加後、更に関係が深まり

当時、日韓サッカーワールドカップで日本中が盛り上がっている中で

レプリカプランを練った

そして決まったのが

フルレプリカは見送ろう

なので、ステッカーは貼らないことにした。

目立つし小心者の拙者には厳しいかなと思った。

あと、テスト車輌にあるステッカー無しのスッピンの方が自然ぽくって良いかなと思った。

そして、ついに決行!

リアウィングは、愛知の人がないる屋のパーツに付け替えるため安く譲って頂くことが出来て、フロントバンパーとホイールは、ラ・アンスポーツで新品で調達して取り付けも行った。

その翌年には、清水の舞台から飛び降りた感じで約30マソ近いお値段のプロドライブ製のヘッドライトを買って取り付けた。

また、リアウィングは、プロドライブスタイル、C型GDBの純正リアウィングがカッコよく見えたので、ラ・アンスポーツから中古で買い取付けを行い、画像の姿となった。
 


つづく

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation