• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ひっそりッスよあせあせ(飛び散る汗)

ひっそりッスよアメリカ海軍横須賀基地の正門前を通って見ました。
いつもなら海軍のYナンバー等の怪しい乗用車でごった返しているが今は画像のように静かですね。

空母ジョージワシントンは既に居なかったね。
逃げ足が速いねw
お主の動力も原子力なのにねw

まあ原発事故の深刻さを感じるが、その反面基地前の道路が走りやすくなっていたよw
気遣いなく走れるよ。
Posted at 2011/03/27 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2011年03月27日 イイね!

計画給油 計画洗車

昨日ですが

土曜日なのに

通常営業日でした。

先週の木曜に急遽決まりました。

なので、

土曜勤務なのに

平日扱い

Hey日扱い(強調)



職場の計画停電は中止となった。

でも、職場の節電は続けられます。

今の状況下で節電を行うことについては納得しているが

拙者的に弊害が出てきています。

拙者の職場は、7階にあります。

空調はフルタイムで作動しません。

換気扇も回らない。

空調有り気な建屋構造のため

それらが回らんと

空気が悪い。

パソコンが多いので寒くないのは救いなのだが

昨日は気分が悪くなったよ。

心とカラダはとてもデリケートな拙者だなw

フルタイムとは言わない

時間限定でせめて換気扇は回して欲しいなっと思った。


さて、帰宅してからはストライク号の計画給油を行ったww

幸い行きつけのENEOSが開いていた。

ちなみに前回30リッターを入れたときはモービルでした。

震災後初の燃料を満タンにした。

スタンドは空いてた

並ばずに済んだ。

そのENEOSは、震災後はずーと閉店してたよ。

とりあえず、あのスタンド渋滞を一度も経験(したくないが)することなく済みました。

他力本願な計画洗車もしましたw

花粉等でばっちっちなストライク号はキレイになった。

納車の時に

スタンドの若いスタッフは元気良く張り切って拙者に話掛けてきた。

閉店が長引いたことのお詫びでした。

そんでこれからも宜しくでした。

ちなみに当日が震災後の初のオープンだったとのこと。

そのスタッフの士気は凄く高く感じた。

その士気の高さに

復興が始まっていることを感じたね(G)

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation