• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

拙者のコンデジがピンチ?

拙者のコンデジがピンチ?10月2日の木更津航空祭で

いつも愛用しているコンデジが残念なことになりました。

とりあえず

撮影は可能であるが撮るとね・・・・・









こんな有様ッス




赤矢印のところに必ず黒い点が写ってしまいます。

現地でレンズを拭きで拭き拭きしても

カメラを直接叩いても

解消されず

カメラ内部に埃が付着したみたいだ。

参ったね。

そんな理由もあって地上展示機の撮影は途中でやめました。

それにしても

貴重な我のコンデジ

P社のLUMIX DMC-FX01

当時のCMキャラは浜崎あゆみさんだったね。

なので

使い始めは「あゆカメラ」と勝手名付けていましたw

まあ

今は

そんなの

「関係ないね」(ここだけ柴田恭平さん風)

2006年から使い始めて5年経つ

修理に出すか?

いやっ

新しいの買い換えるか?

どっちにするか迷っています。

またしても出費がかさむな。

今年の年明けには買換えを計画したけど財政事情で取止めたけど

この機会にまた買換えを考えるかな?

だとしても

すぐには買換えは出来ない。

なので

今あるやつで繋ぎのプランを考え中です。

ちなみに航空祭やスーパーGTなど撮影で出かける時は、遠くのものはNikon D300Sで撮影し
近場のものコンデジで撮影と使いわけています。

理由は、デジ一眼は非常に埃にデリケートであること。

デジ一眼だと現地でレンズ交換すると埃がカメラ内部に入りやすく、それが映像素子に埃が付着すると残念な画像となります。

フィルム式の一眼レフは、そんな心配はないけどね。

だから

デジ一眼してから現地でレンズ交換をしないことにし、そのかわりコンデジとペアで持ち歩いています。

現在の兵隊で例えるとM4カービンとハンドガンを携行するような感じだねw


ではでは
Posted at 2011/10/06 22:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影器材 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation