• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

トラブル発生!ストライク・インプレッサ

トラブル発生!ストライク・インプレッサ今日は、ご心配お掛けいました。

特に予定がなかったのでF.ドリーム平塚でカート走ろうと思い昼食後に家を出発した。

そして、目的地到着間際に異変が起きた。

交差点で右折の際、ステアリングを切ると途中で引っかかる。

でも、すぐに収まった。

偶然か?

そんで現地の駐車場へバックで入れようとした

「その時!歴史が動いた!」(N●K 松平アナ)

ハンドルがまともに切れない。

しかも、「キュルルルル」っと変な音がしました。

少し車を動かすとハンドルはスムーズに切れる。

幸いカートを走り終え帰ろうとした船長さんとくわっちさんと会うことができたので一緒に故障探求したところ

パワステベルトがプーリー幅に対し1/3程度しか残ってなかった。(画像に示す)

とりあえず、カートを走るのをやめて一緒にザウィへ移動し緊急修理を行うことにした。

パワステベルトの新品の在庫が無かったので入荷までの間、中古品で凌ぐことになりました。

それで解決かと思いきや「キュルルルル」の異常音が解消されなかった。

さらに調べるとエアコンのベルトもダメージを受け交換要となった。

応急処置としてエアコンベルトを切断することにした。

これも在庫が無いので入荷と取付までの間、エアコンの使用は不可となりました。

連休明けはベルト交換と取付になりますね。

なのでストライク・インプレッサは非冷房車となりましたwww

今回の原因は、過去に手を加えたことがないので経年劣化でしょう。

今回の教訓で定期的にベルトの目視確認が必要と感じた。

そして、距離や年数に応じて定期交換する箇所を把握し自己点検(目視確認程度ですが)の

精度をあげようと思った。

トラぶって学ぶそんなところです。

2012年04月30日 イイね!

【フォトギャラリーUP】アメリカ海軍 厚木基地 「日米親善春まつり2012」

【フォトギャラリーUP】アメリカ海軍 厚木基地 「日米親善春まつり2012」4月28日

とにかく暑かった・・・

まさに真夏だ!

そんな中

朝から行ってきたぜぇ~

アメリカ海軍 厚木航空基地で開催した「日米親善春まつり2012」

たぶん2km近くの距離を並んで待って入場したぜぇ~

並んでいる間はオ●ッコ我慢してたぜぇ~

だから入場したらおトイレに直行したぜぇ~。

でも、トイレに行く間にモンスターというエナジードリンクを売店で買ったぜぇ~

おトイレを済ませたらモンスターを飲んだぜぇ~

エプロンに着いたらまたオ●ッコしたくなったぜぇ~

そしたら海上自衛隊のP-3Cがタキシ―が始まったぜぇ~

P-3Cが離陸したら

そのまま

VAQ-141シャドーホークスのEA-18Gグラウラーの撮ったぜぇ~



そしてトイレに行こうしたら

XP-1もタキシ―はじめたぜぇ~



結局、昼食まで我慢したぜぇ~

ワイルドだろ!!



ってな訳で撮影した一部をフォトギャラリーにUPしました。










海軍の航空機って機体色が楽しめるから良いよね。

ではでは
Posted at 2012/04/30 09:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 45 6 7
89 101112 13 14
151617 1819 2021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation