• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

仙台ハイランド・レースウェイを電撃視察

仙台ハイランド・レースウェイを電撃視察今週の日曜日移動で今日まで仙台出張していたGREAT★ONEです。

ホントは昨晩に帰宅する予定だったけど仕事が長引いてしまい帰宅を断念しました。

でも、それがラッキーでした。

今日は仕事は無く、我一人だし借りたレンタカーはまだ手中にある。

今回、借りたレンタカーもホンダのフィット(GE)でした。

せっかく仙台に来たからまっすぐ帰るのもチョットなっと思いレンタカーを仙台駅近くに返す際、チョット寄り道してみました。

地元のサーキットを見に行ってみたいとね。

仙台は、ご存じ、SUGOとハイランドと有名なサーキットが2か所あります。

両方周るのは距離や時間を考慮すると2か所周るのはムリ。

SUGOはスーパーGTのレースの様子をTVで見ているので、普段あまり見る機会が少ないハイランドに決めました。

チョットの寄り道でないですよねwww

仙台駅から約20kmかな?

東北道の最寄りICからも結構距離がありますね。

谷和原ICと筑波サーキット以上はあったと思う。

サーキット場のアクセス道路に到達すると路面の舗装が非常に傷んでいます。

脚が固い車はガマンを強いられそうです。

また急こう配もあったりするので車高が低い車は少し注意が必要に感じました。

途中にゼロヨンが出来る場所もありました。



充実しているのね。

パドックについてザックリ見学









かつて、このコースを走っているユーザーの動画を見ていましたが、生で現場を見えると高低差があって峠道を攻めているいようなコースに見えました。

ある意味、筑波サーキット、富士よりも楽しそうに見えました。

一時的にストライク号で走って見たい気持になりました。

でも、距離も距離だし、お金と時間更にマシントラブル発生した時のリスクを踏まえると行くのは難しそうですね。

あと、施設の老朽化が否めないですね。

リニューアルに期待したいところですね。

最後にパドック内でEK9と86でジムカするユーザーと交流することが出来ました。

みんなフレンドリーで良い感じでした。

拙者のみんカラを紹介しておきました。

ではでは

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
101112 131415 16
171819 2021 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation