• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

GT観た後に初めてR35GTーRを運転しちゃった。

GT観た後に初めてR35GTーRを運転しちゃった。なんだかんだといろいろとバタバタしてたらいつの間に新年度に入ってましたね。

いつもそんな感じのGREAT★ONEです。

さてこれからモータースポーツの各カテゴリーが開幕ですね。

拙者的にはFー1マクラーレンホンダの動向を気にしつつも今年のメインはスーパーGTとWECにDTMを見て行きたいと思う。

さて、今日は岡山国際サーキットでスーパーGT 2015シーズン開幕となり決勝レースを観に日産グローバル本社内のホールに行きました。

初めて行ったけど、こんなところにホールがあるなんて意外でした。(昨年はニスモ本社で観戦)

席も映画館の様なシートで全席にコンセントがあるからケータイ、スマホも安心して使えました。

ステージではTOMSの関谷監督のムスメの進行で砂子塾長さん達のトークショーから始まりレースが始まると生実況、生解説が行われました。

レースは、あいにくの雨で路面はウェットでした。

岡山県警協力で行うフォーメーションLAP前のパレードランでは先導していた白バイの1台がスピンするアクシデントがあったもののレースは無事にスタートした。

GT500は順位が目まぐるしく変わるが終わって見ればこのマシンが勝ってました。


(画像は去年のFSWで撮影したもの)

GT300は1位のプリウスGT意外はあまりってとこです。

今年のGT500はレクサスとホンダが勢いありそうな気がする。

GTーR頑張って!

レースが終わった後は、会場のアナウンスでGTーR試乗可能の情報を聞きダメ元で受付したら



人生初

GTーR

ドライブだ!

しかも

ハコスカ

ケンメリ

R32

R33

R34

と歴代GTーRの運転経験無しの拙者がイキナリR35をドライブだからね。

運転前は緊張しました。

でも、運転したら快適です。

ミッションもオートマだけどトルコンでなくクラッチの自動動作だからクラッチの感触が伝わって来ます。

全幅⒈9mのボディーはGDBよりはるかにワイドだけど運転しててデカ過ぎる感じはしなかった。

ブレーキは車重のわりに良く効くね。

これでFSW走ったらどうなんだろうか?

2分切れるかな?

TC2000なら1分6秒切れるかな?

気になるね。

約15分間試乗でしたが楽しかった。

いい思い出ができた。

ではでは





プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation