• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

走行会でサーキット走行における車体へダメージとは?

今日、会社の人とサーキット走行について雑談したりしました。
いろんな話がありましたが、中でも走行会で1日サーキット走った際の車体へダメージ度をサーキット走行なしの通常走行距離に換算すると約1000km走行した時のダメージと同じらしい。

2007年の走行会の参加回数を検討中ですが、走りも楽しみたい、でも車も大切にしたいし相反するけど参加回数を決める上でこの話はとても参考になりそうです。

あと、独P社のボクスターを所有して富士スピードウェイを走っている先輩もいて、「富士は良いよ!!走ってみなよ」と拙者に奨めてきます。
今のストライク号の仕様と拙者のドライビングスキルだと、ミニサーキットがいっぱいいっぱいです。(^^;
Posted at 2006/10/25 23:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2006年10月24日 イイね!

DV買ってやってみたいこと。

以前に、走行会の復習などの目的のためにDVの調達を検討していますが、候補となる機種も見つかりつつあります。
もし買ったら、好きなBGMを加えてこんな感じのビデオを作ってみたいですね。
出来上がることが出来ればネットで配信してみたいが、BGMの著作権の問題上、出来ないね。(^^;
Posted at 2006/10/24 23:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月23日 イイね!

嬉しさ余って・・・・。

プロフの画像を変えてみました。
車でないが、昨日に乗ったイージス護衛艦「ちょうかい」に乗れたことがとても嬉しく、撮影した艦橋の写真を使ってみました。
この角度で見ると、コミック「ジパング」を読んでいる人もビビっと来るカモ!
Posted at 2006/10/23 23:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月22日 イイね!

観艦式(予行)画像をUP

今日、撮影した画像を載せます。
出港時は天気が良かったんだけど(ぼそ)

久しぶりに大艦隊を見れてよかった。

観艦式、展示訓練終了後は、艦内で爆睡していました。(^^;
















Posted at 2006/10/22 20:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2006年10月22日 イイね!

浦賀水道通過

浦賀水道通過まだ携帯通じますので、投稿します。
ちょうかいは、浦賀水道を通過しました。
画像は、ちょっと右系ぽいな。冷や汗
Posted at 2006/10/22 11:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation