• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

アフターケアそして反省

11月12日のTC1000走行会後のストライク号のアフターケアーをいつもお世話になっているショップへ行き行いました。
アフターケアとして行ったものは、エンジン、デフオイル、ミッションオイルを交換とブレーキのエア抜きです。
今回は、少しだけ交換の様子を見ることができオイルパンの栓を抜いて出てくる古いエンジンオイルが真っ黒になってて劣化が進んでいたことがわかった。
改めてまめにオイル交換が必要と感じた。
あと、未編集の走行会のビデオをお見せして、いろいろとアドバイスを頂いた。
そして反省点も多いにありました。そしてチョット凹み気味になったところもありました。
それは、あることで言われたことをすぐに実行しなかったことです。
それを素直にやれば良かったことを、躊躇して行動に移しませんでした。
それを実際に行動に移せたのは、4ヒート目でした。
3ヒート目でプロドライブの運転で実践したのを見てからですが、それを早めに実践しておけば、早く慣れてもっとタイムが縮まっていた可能性もありました。
もったいないことをした。
次からがそうやって走ることにする。
もっと素直になるべきと思いました。
あと、他にも円滑にシフトチェンジも出来るようにすること等、課題は山積しております。
一度に解決は無理だから、少しずつ克服していくしかないです。
Posted at 2006/11/19 17:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2006年11月18日 イイね!

【動画アップ】サーキットの羊作戦(第5次)③再アップ

またまた2006年11月12日 TC1000走行会 2ヒート目です。
BGM無しでというリクエストがありましたので、同じ内容をBGMなしで再アップします。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Q_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX0jEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRii/DPOebQOAchkjdZV1J8kkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/11/18 23:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日 イイね!

【動画アップ】サーキットの羊作戦(第5次)③

2006年11月12日 TC1000走行会 2ヒート目





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gPxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8/qIZgVPT3ckaple35G/BCH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ベストラップは、45"800秒
自己ベストを更新できました。

尚、3ヒート目は、プロドライバによるドライブとなります。
プロドライバーの立場を考慮し動画のUPは行いません。
よって次回は、4ヒート目をUPします。
Posted at 2006/11/18 00:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2006年11月17日 イイね!

【動画アップ】サーキットの羊作戦(第5次)②

スピンから気を取り直して1ヒート目のベストラップの様子です。
1ヒート目のベスト 46”280秒





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=VExcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX5jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci80qIZgVPT3ckaolVVPJ_dhk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/11/17 01:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2006年11月16日 イイね!

23日開催の鈴鹿ラリーフェスタへ行きます。

23日の前後に休暇を取ることができたので、鈴鹿サーキットで開催される
「鈴鹿ラリーフェスタ」に行くことにしました。
以前から行ってみたいイベントでしたが、距離もあることから躊躇していました。
行きたい理由は、新井選手がインプレッサWRC2006によるデモランがあるからです。
それを撮影できれば良いかな?
ちなみにストライク号で行きます。
ストライク号にとっては最長距離ドライブになりますね。
Posted at 2006/11/16 22:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation