• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

CD買っちゃった。

CD買っちゃった。イヤなことは、スバルのペターソルベルグ選手のようにすぐに忘れる拙者です。(^_^;

話題を変えましょう。

今日は、ギリギリ店が開いている時間に帰宅することができましたYO~。
途中でCD屋の前を通ったら、何だか「ビビビ」と来る歌声が聞こえたYO~。
そしたら SO~!!
その歌声は、伊藤由奈さんでしたYO~。
先週にファーストアルバムが発売となったましたYO~。
あ~ 知らなかったよ~。
と何故か「あやまラッパ」の「ですよ」調な喋りになってしまった。

やっと、ファーストアルバムが出たのですね。
長かった。
一昨年に映画「NANA」の挿入歌がヒットし、拙者も良いと思っていました。
その後に昨年公開の映画「海猿」の主題歌も歌いました。
都度シングルを買うとコストがかかるからアルバムを待つことにしました。
そして、やっと出たって感じです。
余談ですが、拙者は、「NANA」と言えばすぐに頭に浮かぶのは、木の実ナナさんです。(爆)

欲しい曲は、サイトからダウンロードで入手するのも良いけど。
たまにはCDで買うのもいいね。(金かかるけど)
買った実感が沸いてきます。
Posted at 2007/01/31 23:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2007年01月31日 イイね!

凹みました。

仕事の話ですが、月曜にいきなり難しい仕事が入り対応に追われぱなしでした。
他の人は、すぐに物事を理解し円滑に熟すことが拙者は、なかなか理解できず円滑にこなせず対応も全然イケてなかった。
何とか終えることができ一段落したが、精神的に凹みました。
遅い帰宅でも「みんカラ」をアップしたりするが、その時は、その余裕もなかった。
Posted at 2007/01/31 21:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2007年01月28日 イイね!

ストライク号 初12ヶ月点検

ストライク号 初12ヶ月点検今日は、平塚のカート耐久レースから帰宅途中にDへ立寄りストライク号を12ヶ月点検のため預けてきました。
ストライク号にとって初めての12ヶ月点検になります。
かれこれナンダカンダでストライク号も納車されて1年経ちました。
体感的にまだ半年のような気がするが時が経つのが早く感じますね。
納車されてからイロイロいました。
長距離ドライブしたり走行会でのサーキット走行したりと楽しむことが出来た。
そして、車を運転する楽しさを改めて知ることができました。

あと、拙者にとって初めて買ったMT車になり、最初はMTの操作に慣れなくてエンストをしたりしていました。
今は、慣れてエンストはなくなりました。
でも、シフト操作は遅いので今後の課題としてシフト操作を早くすることですね。

話は、戻るが長距離ドライブしたり走行会でのサーキット走行のほか、ストライク号のミッションはこれからも多様化することもあるでしょう。
サーキット走行だけでなくジムカーナでも走ってみたいですね。
また、デートミッションにも使われることも想定される。(デートの相手は残念ながら見つかる目処はないけど・・・。)

これからのストライク号は、維持が可能な限り乗り続け、また短くても5年は乗り続けたいと思います。

画像は、右が先代の愛車インプレッサWRX-NB(GDA-A)愛称:フリーダム号と左が現在の愛車インプレッサWRX-STI(GAB-F)愛称:ストライク号
2006年1月 納車日に撮影。
Posted at 2007/01/28 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年01月28日 イイね!

カート耐久レースの結果

カート耐久レースの結果本日、F1ドリーム平塚で開催されたカート耐久レース「澤圭太エンジョイモータスポーツ2007 第1戦」に参加してきました。
くわっちさんをリーダとした「チームインプレッサ勢揃い」(だったよな~?)
メンバーは、拙者GREAT☆ONE、みづきんぐさん、kuma vallayさんとお友達の布陣になります。

予選は、なんと2位

決勝は、レース中にクラッシュに巻き込まれるアクシデントもあって10位澤圭太氏のプログの掲載より参照となりました。
でも、上位に行ける手応えは充分にあったと感じています。
拙者自身も初めての本格的なレースを体験し、面白さと厳しさを知りました。
さらにカートに乗る際にはわき腹をガードするプロテクターの必要性も感じました。
まだ頭の中整理仕切れていませんが~、いろいろと得るものが多かったと思う。
また、走ってみたいですね。

あと、今日来ていたレースクィーンは、良かった。(^_^)
早坂ゆかさんです。
レース後には、このおなごが参加するモデル撮影会のタダ券を得るためジャンケン大会に参加して負けてしまい頂けなかったのが悔やまれる。(^_^;
Posted at 2007/01/28 21:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

決戦前夜!!

明日は、いよいよカート耐久レースです。
耐久レースとはいっても最長1時間30分くらいで5名のドライバー交代で行う。
1時間30分とはいっても耐久にしては短いと思うが、それは、違う。
10周したら結構疲れますよ。
パワステ無いからね。
しかもコーナでも横Gも凄いよ。
体験してみるとルマン24時間で走るドライバーは、ホント凄いと思うよ。
日ごろの残業疲れで旨く走れるか?心配だけどね。
今日は、練習走行をしてきました。
3本走ろうかと思ったが体力温存のため2本に止めました。
でも、ベストは先週よりもコンマ1UPだけでした。
まだまだ33秒台は遠いが、耐久レースは1発の速さで競うのではないと思う。
安定性が重視されるからね。
とにかくタイムよりもスピンせずに走りきることを目指して参りたいと思いますよ。
Posted at 2007/01/27 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation