• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

タイヤ代がアゲ♂アゲ♂

すでに今更だと思うが、最近になってタイヤの値上げを知りました。
3%UP?4%UP?
チョット頭が痛いね。(^_^;
現在、履いている純正タイヤ:石橋タイヤのRE070は、現状あと2回ほどTC1000の走行会の参加で交換となることが拙者の素人的観点で推測されます。
今年のチューニングパーツの調達計画を練っていますが、先週には車高調の調達については取りやめていますので、浮いたお金で次期タイヤを値上げ後の値段で調達することにします。
まあエンジン、燃料があってもタイヤ無ければ車は走らないからね。(^_^;
次期タイヤについてのノミネートしているのは、今のところ横浜タイヤのADVANネオバ、純正タイヤで石橋タイヤのRE070の2種類です。
純正タイヤのグリップも拙者的に気に入っております。
でも、市場で流通していないため、調達はDで行うと思う。
純正タイヤの方がネオバと比べて値段が高いと思うが、ネオバと比べてそんなに差がなければ純正にしようかなと考えています。
まあ、実行に移すのは4月からだけどね。まだ先っス。

さて、今日の夕方は行きつけのショップへ出向き4点式シートベルトを注文致しました。
尚、取付時期は、メーカに在庫の有無を聞いてから調整となる。
Posted at 2007/02/04 23:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年02月02日 イイね!

ストライク号 12ヶ月点検終える。

ストライク号 12ヶ月点検終える。2007年になってから早くも1ヶ月過ぎましたね。
何だか時間が経つのは、とても早いよね。
そして、ストライク号も納車してから1年経ち、ついに2年目に突入しました。
サーキット走行も当初は今年からの予定でしたが前倒しで昨年の秋から走り始めることができた。
街乗り、ツーリング、サーキット走行と多種多様なミッションに就いております。

さて、本題に入ります。
今日、Dでストライク号は初めて「12ヶ月点検」を終えました。
レゾネータを外してままでもありがながら点検結果は「異常なし」でした。(^_^;
他にも前後のワイパーゴム交換とブレーキの清掃とグリス注油も行いました。
もちろん洗車もされて凄く綺麗になりました。
嫌なことが全て吹き飛ぶくらい綺麗に見えました。
綺麗な車は良いね~。

久々に担当のDマンと話が弾みました。
チョット営業に協力します。
神奈川スバルには、スペCのRA-Rの黄色の在庫があるみたいだよ。
黄色希望の方は神奈スへGO!!



Posted at 2007/02/03 00:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年02月02日 イイね!

恋人…L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)

「みんカラ」のお友達リン。さんの所で踏んでしまったバトンです。

1.今付き合ってる恋人はいますか?

はい(*σ.σ) ポッ

2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?

1年です♪(*’▽’)

3.この恋人と付き合ったキッカケは?

拙者の一目惚れ(#´ο`#)♪
顔が良いね~。

4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?

2人です。

5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?

一人目の人は、7年続いたかな?
94年から付き合いはじめたね。

6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?

2人目かな?それでも5年は付き合いました。

7.恋人を色に例えるなら何色ですか?

青ですね。

8.恋人との思い出があればどうぞ!

一緒にドライブに行ったことかな?

9.浮気願望はある?

チョットあるね。

10.今の恋人に一言!!

小心者の拙者ですが、これからもよろしくね♪





















!!

・・・


注)このブログ(恋人バトン)の内容は、自分の愛車を恋人に例えて書くという
  内容です。

Ψ(`∀´)Ψケケケ(笑) 
まさか!っと思われた方・・・d(>∇<;)スンマソ~ン♪
でも面白い事考えられませんでしたよ~。
初めて妥協せずに自分の要求通りに手に入れることが出来た愛車、街乗り、ツーリング、サーキット走行と多種多様な任務に就いています。
今後もさらに任務が増えると予想されます。
戦闘機で例えると最近トレンドな「マルチロールファイター」と言っても過言ではないですね。

ちなみにこのバトンは、強制力はございません。
みなさんも気が向いたら、如何ですか?
Posted at 2007/02/02 22:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

こんな大震災が来たら日本中逃げるところなしだね。

こんな大震災が来たら日本中逃げるところなしだね。今日の仕事が、久々に外出できました。
外出先は、しばらく留まっていると寒かったね。
そしてちょっと、トラックの荷台?に乗ったりしましたね。
割と良い気分転換になったし案件となっていたところも捗ることができた。

さて、今日は昨日に伊藤由奈さんのCDの他にDVDの映画を買っていたのである。
この映画のような大災害があると日本中どこも逃げるとこ無しですね。
今回買った映画DVDは、日本沈没です。

見た感想は、拙者自身期待しすぎたか?
ちょっとスッキリしなかった。

① 交通状況が寸断されたに等しい状態で、草なぎ君はなんで避難場所から潜水艇の整備場に移動できるのだろうか?
② 草なぎ君は、なんで避難民対応中のハイパーレスキュー隊の柴咲コウさんの居場所を知ったのか?
③ 首相は、中国へ行くときになんで政府専用機を使わなかっただろうか?
④ 柴咲さんの髪型は、ハイパーレスキュー隊にしては長すぎるよ。

あと、マニアック的な見方ですが、
① 草なぎ君と柴咲さんのラブシーンでバックにいたCH-47Jが何故か気になった。
CH-47Jのおかげで良いシーンとなりました。
② ハイパーレスキュー隊が空自のUH-60Jでレスキューするシーンもあります。

もし日本沈没となれば、拙者もどうするかな?
外国へ逃げるか?日本と共に一緒に沈むか?
どっちを取るか迷うな。(^_^;

Posted at 2007/02/02 00:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4 5 6 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28   

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation