• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

思わずジムカーナで走って見たい場所

思わずジムカーナで走って見たい場所せっかく会社をバックレたので車の免許の更新で運転試験場に行きました。
広大な運転技能試験を行うコースは、交差点や立体交差もありとても充実しています。
このようなコースをフルに使ったジムカーナが開催出来れば拙者も走ってみたいね。
まあ、所詮ケーサツ管轄の施設。
100バーセント実現はないけど…。冷や汗
まあ、教習所を貸し切りでも楽しそうだけど…。
Posted at 2007/10/15 14:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2007年10月15日 イイね!

人間ブロー

仕事がハード?
遊びすぎ?
さあどちらだろう。

毎朝出社時に疲労感があるけど、今朝はいつもにまして疲労感がマックスを通りこした感じ。
出社するつもりでいたけど急遽休むことにしました。とりあえず安静で…。

歳かな冷や汗
Posted at 2007/10/15 08:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2007年10月14日 イイね!

【動画UP】スバルお客様大感謝祭2007 その1

【動画UP】スバルお客様大感謝祭2007 その1群馬県にあるスバルの矢島工場で開催した「スバルお客様大感謝祭2007」。
ちょうど、スバルに勤めている友人と現地で合流し一緒に新井選手のデモ走行を見たり、タレントの長州小力さんを見たりと充実していました。
あと、初めての乗用車を生産するラインを見学することができました。
この工場は、レガシィーとフォレスターを生産しています。
作成途中のレガシィーとフォレスターの多くを見ることができました。
これらの車は、お客様のところに出荷され、納車されユーザーに弄られ(笑)と様々な運命が待ち受けているでしょう。
時には、ユーザーに幸せな一時を与えることでしょう。

デザイン部署の見学で新旧インプについての雑談をすることができました。
拙者も思っていることを言うことができて、次世代インプの反映されるかな?
ちなみに思っていることとは、「セダンのSTIを出してよ~」です。

昨日までの激務の影響か?疲れが溜まっていますので本日のUPはここまでとします。
明日以降に引き続きUPします。

動画: 新井敏弘選手のデモ走行(1/2)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=gGxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8/qIZgVPU3bkallZ3QjZccm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/10/14 22:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2007年10月14日 イイね!

大爆笑

減衰が固すぎたのか首都高の高架区間の継ぎ目を通過の衝撃激しく東北道の蓮田SAで車の下にもぐりこんで減衰力の調整をしたら周り人が拙者を倒れた人と思い心配そうに「大丈夫ですか?」意識の確認してきました。冷や汗
減衰力調整も場所を考えたほうが良いね。
今回はさらに8段弱くした。
オールランドに適した減衰を見つけ出すにはまだ時間がかかりそうだ。
Posted at 2007/10/14 07:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2007年10月14日 イイね!

スバルの聖地へ

スバルの聖地へこれからスバルの矢島工場へ行ってきます。
荒井さんの走り、長州のパフォーマンスを見てきたいと思います。
それにしても寒そうあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2007/10/14 06:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation