• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

i-POD欲しいね。

i-POD欲しいね。拙者が約3年ちかく通勤や出張等で愛用しているMP3プレーヤが不調になり、新しいMP3プレーヤの調達が必要になりました。
新しいMP3プレーヤとしては、デザインが良いi-Podが良いかな?
i-Podでも、nanoで画像の色が良いね。
でも、WRブルーぽい色もあると良いなと思った。
3月にはネオバを注文したし、拙者の部屋に新しい机も買う予定でいるから、お金が無い。
4月に調達かな?
でも、カードレンジャー(?)になれば4月引き去りで買うこともできるな?
Posted at 2008/02/29 23:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2008年02月29日 イイね!

東京ラーメン屯ちんで「つけ麺」

東京ラーメン屯ちんで「つけ麺」今日は、比較的早く帰ることが出来たので、川崎にある「東京ラーメン 屯ちん」で晩御飯をとりました。すでに数回は来て食べていますが何回食べても飽きないね。
今回は、つけ麺を頼んでみた。
スープは、醤油トンコツ系で、つけ麺のスープに限っては飲むとチョット塩辛い感じがした。
でも麺と一緒に食べるとちょうど良い味になる。
量も普通、中盛、大盛と選べ全て何れも600円で食べられます。
良心的な値段設定だね。
Posted at 2008/02/29 22:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2008年02月25日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

1.外観のデザインについて
   ハッチバックボディとなったところで驚いたが、前後フェンダーの
   張出しが、躍動感あってとても良い。
 2.内装のデザインについて
   黒とシルバーを基調とした配色が落着きあって良い。
   長く乗っても飽きない感じに見える。
 3.全体的について
   ハッチバックになったお陰で、買い物にも使え、時にはサーキット、
   峠道等で飛ばすことが出来、多用途な車に感じた。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?
   
   ガンダムのプラモデルかな?
   ガンダムの配色は主に青色、黄色、赤色からなり、
   これはSTIとスバルのラリーチームの配色と含め、スバルに
   イメージにカラーにあってそうに見えます。
   以前は、トランスフォーマーとのタイアップやった実績もあるので
   可能では?

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

 スバル車ファンの為に全力で頑張って下さい。
 とにかく勝って!

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 自分もインプレッサWRX-STI(GDB)に乗っています。
 運転する度にエンジンパワーがあって、コーナーでの旋回がとても良く
 安定して満足しています。
 インプレッサを持つ喜びを感じています。 
 これからも大切に乗って行きたいと思います。

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/25 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

次期タイヤ決定!そして・・・。

次期タイヤ決定!そして・・・。平塚カート走行はセレブ達(?)の貸切の為、諦め現地を引き上げた。
そのあと、東名を飛ばした後、一路「いつも行きつけのショップ」に向かう。
そして、次期タイヤは「横浜ゴム ADVAN NEOVA AD07」を採用するに決まり発注しました。
これで、次期タイヤ選定に決着がついた。

あと、併せて補強系のパーツとしてフロアーサポートバーを注文しました。
これで、ボディー剛性向上とトラクション向上をさせ4月に参加予定の走行会で自己ベスト更新及びライバル達のタイムに追いつくか近付くようになれることに期待です。

今回の発注をもってストライク号の08年スペックはこれで終了したいと思います。
09年スペックの着手は、早くても今年の冬ボあたりを考えています。

画像:ADVAN Neva AD07(横浜ゴムより)
Posted at 2008/02/24 20:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係(パーツ) | 日記
2008年02月24日 イイね!

最近のガンプラを作ってみました。

最近のガンプラを作ってみました。この歳になってガンプラを買って作ってみました。
現在放送中の「機動戦士 ガンダムOO(ダブルオー)」に登場する「ガンダム・デュナメス」です。
拙者も毎週見てて、何故かこの「ガンダム・デュナメス」のミリタリーチックなデザインと兵装が気に入ったのでね。
兵装も狙撃用ライフル1丁、拳銃2丁、ビームサーベル2刀があります。
物語でも2丁拳銃で撃つシーンもあり、ハリウッドの映画監督ジョン・ウー監督さんに好まれそうな構成ですね。

それにしても最近のガンプラって凄いね。
拙者にとって初めての最近のガンプラの組立てですが、接着剤も使わず、塗装もしないでも完成度がとても高いよね。
そして、いろんなポーズもできるしね。
拙者が子供の頃に作ったガンプラなんてほとんどの間接が動かずポーズをさせるに制約がありましたね。
ちなみにガンプラは、高校生までしばし買って、社会人になってからは一切買わなくなりましたが・・・。
関連情報URL : http://www.gundam00.net/
Posted at 2008/02/24 20:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型・プラモなど | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
171819 20 21 22 23
24 25262728 29 

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation