• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

入間基地「我慢の航空祭」

入間基地「我慢の航空祭」朝から半端じゃない混雑密度。

この混雑でトイレは超少ないからまさに我慢の航空祭です。

輸送機、フライトチェッカー機、練習機と地味な機材の基地だけど楽しんで行きます。







(´~`;)ゴゴカラブルーインバルスノヒコウハハンパジャナイクライコミマスヨ カエルカナ
Posted at 2008/11/03 09:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | みりたりー | モブログ
2008年11月02日 イイね!

今日の《ざざぽ》で

今日の《ざざぽ》で美肌になったストライク・インプレッサを受領後は、SAB東雲店に寄り昼食してちょうど開催していたHKSフェアーを冷やかしがてら(逆に冷やかされたが・・・。)見学。
それから羽田空港から湾岸を使い《ざざぽ》へ行ってきました。
美肌になったストライク・インプレッサをお披露目することができ、また最近になって今度の走行会に向けて新たな悩みが出来たので相談をすることが出来た。
これでモヤモヤ感が無くなりスッキリしましたね。
あと、鷹目GDBのある構造を知ることも出来て楽しく過ごすことができた。

気がつけば今年の夏からほぼ毎週《ざざぽ》行っていますね。
行くようになってからは会社生活を含めて毎日が楽しく感じるようになりました。
心のよりどころになりつつありますね。

画像は、クロ@はらへったさんに捧げます。
Posted at 2008/11/02 22:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月02日 イイね!

肌年齢が若返った。

肌年齢が若返った。最近、肌荒れ気味だったストライク・インプレッサ。
今日は、肌年齢が若返り美肌となりました。
流石は、GZOX製のガラスコーティングだ。

今は、だれにも触られたくないね。冷や汗






でも、すぐにノス太とスワットを走るからまた肌荒れになっちゃうけどね。(´Д`)
Posted at 2008/11/02 11:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストライク・インプレッサ | モブログ
2008年11月02日 イイね!

短すぎるお付き合いでした。

短すぎるお付き合いでした。昨日からお借りした代車のムーブの車内です。
ベンチシートだけどビービーよりホールド性はあると感じた。
助手席との間がないためデートに使うにちょうど良いね。
真ん中にひじ掛けが展開できるからお手手繋ぐのも良いでしょう。

まあ、ロンリードライバーな拙者には必要ない機能だ(´~`;)

さてこれから湾岸飛ばしてストライク号を受領しに行きます。
Posted at 2008/11/02 09:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月01日 イイね!

プラモじゃないカンパンだよ。

プラモじゃないカンパンだよ。プラモデルメーカーであるタミヤの直営店に寄ってみたら気になりついつい衝動買いしちゃった。(^_^;
一箱504円あせあせ(飛び散る汗)
本物のカンパンですがパッケージがプラモデルと同じで食べ物らしくないよね。(^_^;

でも、話題作りにはいいね。

皆さんも非常食として備蓄して見てはどうかな?
Posted at 2008/11/01 19:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation