• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

この安さ良いかも。

この安さ良いかも。今日は、通院の日。
医者の帰り横浜駅のダイアモンド地下街にある「龍味」いうラーメン屋で昼食しました。
拙者はラーメンを注文しました。
値段は380円で量も味も普通でした。
オーソドックスな醤油ラーメンでラーメンの基本を味わうことができたね。
安さと旨さが魅力的と感じ機会があればまた食べに行きたいと思います。
Posted at 2009/02/14 12:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミスター・ラーメンドー | モブログ
2009年02月13日 イイね!

自己ベスト更新

自己ベスト更新今日は13日の金曜日。
職場では明日土曜がバレンタインデーのため今日チョコを渡す人がいました。
拙者は、例年通り1個ももらえずに終わるかと思って意外な展開。
職場にいる2人の女性からチョコを頂きました。
これは拙者にとって極めて異例なことだ。
自己ベスト更新でござる。(笑)
しかも全員に配布でなく特定な人に配布で拙者もそれに含まれていたのがうれしいね。
さらにTC1000でネオバ損壊のショックを吹き飛ばす位でした。
これで仕事への士気が上がりますな。
この職場に来てよかったと感じた。



ホワイトデ-ドウシヨウカ(´~`)
Posted at 2009/02/13 22:40:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2009年02月11日 イイね!

海上保安庁 観閲式の公募開始してたね。

海上保安庁 観閲式の公募開始してたね。毎年、東京湾で行なう海上保安庁の観閲式を平成21年4月25日(土)・26日(日)に行ないます。
拙者もここ2年くらい巡視船に乗っていないな。
それまでは毎年乗っていましたね。
そろそろ乗りたくなりました。
往復はがき買うかな?

2月15日訂正
往復は「往復はがき」でなく普通のはがきです。
Posted at 2009/02/11 22:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | みりたりー | 日記
2009年02月11日 イイね!

自分へのご褒美

自分へのご褒美今日は、予定通り会社へ出勤しました。
休日なのでやることは限られるが昨日参加した走行会のお陰で気分よく仕事に集中することが出来捗りました。
あと、タイヤを損壊させてしまったが今シーズンは無事に終えることができました。
改めて思うが昨年の10月から毎月走行会に参加していましたね。
そんなお疲れ様の意味を込めて拙者自身へご褒美として晩御飯は東京ラーメン屯ちんでつけ麺大盛とライスを食べました。
いつ食べてもここのラーメンは旨いexclamation
並、中、大とも650円とうれしい金額であります。
さて、来シーズンに向けて働こうexclamation
Posted at 2009/02/11 20:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミスター・ラーメンドー | モブログ
2009年02月10日 イイね!

090210 BOAST走行会 お疲れ様でした。

090210 BOAST走行会 お疲れ様でした。すでに日付が変わりましたが2月10日BOAST走行会の主催者並びにお会いした皆さんへお疲れ様でした。
自己ベスト更新者も多く出て喜んでいるところを見て羨ましく感じましたね。

今回の走行会では、拙者はすでに申し上げた通りタイヤが損壊したことにより以降走行が出来ないという残念な結果に終わりました。
力まないで行こうと決めていたけどタイムを出したい気持ちが露骨に出て気付かない内に力んでしまい2コーナーの出口でコースアウトしてしまいこのような結果になったと思います。
もちろん今回も自己ベスト更新は出来ませんでした。
ちなみに今回のベストは43.011秒でした。
昨年に出した42秒台入りが再び出来なくなりガックシしました。
さらにいろんな人から次々にタイムが抜かれてしまう不本意な結果となりました。
根本的に拙者のドラテクがダメかも知れない。
もちろん、何が悪いかは判っている。
それは、一言「気の弱さ」もしくは「メリハリがない」でありポイントは以下の2つです。
・スピンを恐れ安全を最優先しすぎて立上りが遅れる。
・ブレーキを労る気持ちから踏み方が甘くなる。

これを克服できるようにするには、走り込んで行くのも手だと思うが、早く克服するにはSタイヤに頼ろうかと考え始め秋くらいの導入を考るようになりました。

またプロドライバーにストライク号をドライブして頂きアドバイスを頂くことが出来た。
その際、動画で収録もできたので良い教材ができました。
これは良い収穫でしたね。
次の走行会の参加は5月のBOASTのスクールを予定しております。
5月までの間は走行会活動(ジムカーナを含む)はお休みにします。

最後にリン。@青鮫さん、す~GDB-Aさんへ
タイヤの損壊に関してご協力ありがとうございました。

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 25 2627 28

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation