• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

エマージェンシーexclamation ストライク号リタイア

エマージェンシー ストライク号リタイア左フロントタイヤがバーストしました。
2コーナーの出口でアウトに膨らみ過ぎて車体の左側がコースした。
その際に左側フロントタイヤに大ダメージを与えてしまったと推定される。
変えるタイヤがないため午後からのサーキット走行不能と判断。
ライバルの追撃は出来ないまま後味悪い形で今シーズンは終了となりました。

なお、お友達のリンさんのご協力により持参してた予備タイヤをお借りすることになり自走で帰投は可能となりました。
2009年02月09日 イイね!

わがままを貫き通す

明日は、予定通り参加できます。わーい(嬉しい顔)
ただ今日の仕事は捗らず後味悪い状態でスッキリしない状態で終わりました。
それでも行くことにしましたよ。
わがままを貫き通したね。
そのかわり明後日の祝日は出勤としました。
その点はオトナかな?
さて、明日はリキまないで落ち着いてタイムアップを目指して走りたいと思います。

そして、いつものように無事故で帰投したいと思います。指でOK
2009年02月08日 イイね!

ドタキャンの可能性もあり

今日も《ざざぽ》へ行き2月10日のTC1000の走行会に向けてデフオイル交換をしました。
デフ交換後は、いつものようにお馴染みの人達とダベリして楽しく過ごせました。
それにしても、走行会まであと2日を切りましたね。
イマイチ実感が沸かないですね。
とりあえず、ストライク号の車内及びトランクの整理整頓しました。
あと、2月10日の走行会を終えたら後は4月まで走行会活動は休みにしたいと思います。
思えば昨年の10月より毎月走行会に参加していますな。
よって、そろそろドライバーである拙者とストライク号も休みたいですね。
でも、その前に先週予定外な沖縄方面の出張で不在していた日が続き明日の仕事の遅れが心配であります。
もしかすると、当日の参加がドタキャンになる可能性が高いです。
もちろん、拙者は予定で通り行く考えであります。
また、強行して参加する場合は11日の祝日に出勤しようかなと考えています。
とりあえず、明日の夕方に職場の「空気を読んで」最終決断をします。
2009年02月07日 イイね!

来週末は新初音ミク号お披露目か?

来週末は新初音ミク号お披露目か?スーパーGTで各チームの2009年体制が気になるところですね。
そんな気になるチームの1つは、昨年シーズン途中と「痛車」ブームの中で参戦しカラーリングで話題となったStudie and GLAD with ASADAのGT300クラスのBMW Z4です。
そのカラーリングとは音楽作成ソフトのキャラクターである「初音ミク」が描かれてあります。
Studie and GLAD with ASADAのHPを見ると09年仕様はカラーリングが変わる見たいですね。
もちろん引続き「初音ミク」のキャラクターが描かれるそうです。
新カラーリングと新体制の発表は2月14日に秋葉原で行なうイベントの中で行なうそうです。
異色な場所ですね。
気になるでござるな。
菊池のヤスさんも引続き走るといいな~。
2009年02月07日 イイね!

プロフを変えてみました。

♪どーでもいいですよ~。♪(だいだ風)と歌いたくなるネタですがプロフの「お気に入り/好きなもの」の中で2箇所ほど変更しました。
さてどこでしょう。
Posted at 2009/02/07 12:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 25 2627 28

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation