• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

親離れ

来月中にストライク号の任意保険の満期になります。
拙者は、親父から満期に伴う更新時期の度に必ず言われるのは「インプレッサ(ストライク号)って全然保険料が安くならないな!」「カローラは年々安くなっているにね!」と必ず激怒されますw
実は、我がストライク号の任意保険の名義は親父であり保険料の一部を拙者は少し負担している状態であります。
これは、一代目の愛車RVRから始まり今日まで続いて、お陰でカーライフに掛かる負担が減り助かっているが、その代わり車を買い替えるときになると車種変更の手続きをお願いしないといけなくなり買換えする車種についてごねる要因となっています。
今回の更新は、親父からストライク号の保険を拙者名義へ切り換えたいと申し出て拙者も同意した。

さて、気になる保険料だけど我がストライク号はインプレッサでありGDBであります。
ランエボ、GT-R等のハイスペックのスポーツカーと同等の高い等級となっております。
保険は勤めている会社の団体保険に加入を考え他の保険会社と比べると幾分安く済むと思うが、その中でも高い方だと思う。
来週中に見積もりが届くのでどれだけ負担が掛かるか気になるでござる。
拙者の金銭的な負担がさらに多くなるがこの歳になって1つ親離れになりました。
あと、もし車の買換える際は手続き等で自己完結が出来き円滑にできそうです。
メリットとデメリットもあるがストライク号の管理が一本化が実現できる見通しが経ちました。

来週から仕事+保険の調整で忙しくなりそうです。
2009年11月19日 イイね!

筑波大決戦 コース1000ゆかば

筑波大決戦 コース1000ゆかばいつも出張先の宿ではオトナのチャンネルを見る拙者ですが今回は珍しく見ずにこれをみました。
映画「日本海大海戦 海ゆかば」
日露戦争の日本海海戦の模様を戦艦三笠に乗艦した若手の音楽隊の視点で描いたもの。
戦闘シーンは、わかり辛くイマイチであったが三船敏郎さんが演じる東郷平八郎元帥はイメージにピッタリでハマリ役だと感じました。
決めセリフである「皇国の興廃 この一戦にあり」は、お気に入りです。

さて、12月16日には筑波サーキットのコース1000(以下、TC1000)で、殺伐とした走行会を行なう予定です。
この走行会は、TC1000で素人最速を目差すもので参加資格は、41.999より速いタイムで走れる人が参加可能となる。
あと2009年最後のBOASTさんの走行会であり、最終決戦として参加する人達はカナリのボルテージが上が「我の走りの興廃 この一戦にあり」的な意気込みになっているでしょうね。
すごいハイレベルな走行会になりそうですね。
まさに筑波大決戦ですな。
2009年11月18日 イイね!

一本寿司

一本寿司猛ダッシュダッシュ(走り出すさま)で帰宅中。
家に着くのがカナリ遅くなるな。
現地のお仕事も遅くなり、もう一泊して明日の午前中に移動にしたかったけどできなかった。。
職場は拙者が不在中に休む暇がないくらいタップリとお仕事を回して来やがったちっ(怒った顔)
なので速攻で帰宅なんですふらふら
新幹線でやっと晩飯にありつけました。
駅弁で穴子の一本寿司です。

明日からまた地獄だexclamationがく~(落胆した顔)


追伸
コメント返信は明日以降に行います。
Posted at 2009/11/18 20:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2009年11月17日 イイね!

ん?この牛タンexclamation伊達じゃないな。

ん?この牛タン伊達じゃないな。東北逃亡生活2日目の晩は、スペシャルな牛タンを食べました。
次は食べられないカモ知れないな。
Posted at 2009/11/17 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2009年11月16日 イイね!

サイズはS

サイズはS東北へ逃亡し潜伏中あせあせ(飛び散る汗)いや出張です。
でも、どこにいるかはヒミツですw
さて、今日の晩飯はこれです。
ごはんは小でもスゴイ量です。
こんだけ食べたらわんぱくになっちゃうなw
Posted at 2009/11/16 21:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation