• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

アウェー

アウェー拙者自信は気分的に出張に行っている場合でないけどあくまでも業務だからね。
しかも人員不足で援軍なしで行くからね。
大波乱になりそうです。
これから寒いもうやだ~(悲しい顔)東北へ新幹線で逝ってきます。

こんな出張でも唯一の楽しみは牛タンを食べることだ。
Posted at 2009/11/16 08:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | おしごと | モブログ
2009年11月15日 イイね!

戦闘服

戦闘服いやレーシングスーツですw
しかもスパルコ製だ!
メイド・イン・イタリーだよw
お友達の角~さんからお安く(σ・∀・)σゲッツ!!することができました。
ありがとうございます。
これで更にサーキット走行が楽しくなりそうです。
今までは過去の走行会で景品として頂いた作業用のツナギを着てレーシングスーツとして代用してきたが、これを着ればサーキット走行で拙者自身の士気が上がりタイムアップへ導いてくれることに期待できます。
まあ、タイムアップは車のコンディションでなくドライバーコンディションも絡んでくると思うからね。

あと、お金払わないと・・・
2009年11月15日 イイね!

ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?

この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。
GREAT☆ONEは、1999年から今日まで使い続けているHNである。
改名せず長寿なHNであると思います。
GREAT☆ONEのうちGREATとは、当時放映したTVドラマGTO(GREAT TEACHER ONIZUKA)のGREATから取ったもの。
☆は、若さを示すため付与したもの。
ONEは、アメリカ大統領が搭乗するアメリカ空軍機のコールサイン”エアーフォース・ワン”のワンと拙者の本名の一部を示す。
これらを組みあわせてGREAT☆ONEとしています。
Posted at 2009/11/15 22:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

物色

物色プライベートでも残念なことが続いているGREAT☆ONEです。
11月7日にツインリンクもてぎで開催したスーパーGTの最終戦でGT500クラスではNISMOの本山選手がアクシデントにより2年連続チャンピオンが獲れず残念でした。
来年は奪還することを期待します。
GT300クラスでは、studie GLADのミクZ4がリタイアに終わったが、マシンの他チームと闘えるくらいスペックは向上しているので来年は戦果拡張に期待したいです。
あと、SWATレーシングの走行会にドタ参加からドタキャンへなったこと。

スーパーGT最終戦の画像をようやくPCへ落として見て見ると走行会で走りたい気持ちが上昇してきましたね。
12月には走りたいですね。
でも、平日開催だと休暇が予定通り取れるか不透明なところがあるので現在考えているのは週末開催の走行会に絞って参加を検討中です。
走る場所はもちろんTC1000を考えネットで走行会の開催情報を調べています。
最悪は、平塚等でカートで走るのも良いかな?

ではでは


画像は、スーパーGTのNISMOのGT-R
2009年11月15日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト

宇宙戦艦ヤマト映画化されるみたいですね。
この秋に新作アニメ「復活編」が公開。
http://yamato2009.jp/
CGを使い戦闘シーンも凄いことになりそうですね。
さらに波動砲も6連射可能となり性能向上も果たしているみたいです。




さらにキムタク主演で実写映画化も予定もあり、こちらは海外へ配給を視野に入れているみたいです。
こちらは来年の冬公開予定らしい。
キャラクターの設定に変更もあるそうです。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/091003/tnr0910031358021-n1.htm
拙者は、新作アニメ「復活編」を見たいですね。

余談だが第二次大戦で沈んだ戦艦を再生し宇宙戦艦にするのなら「ヤマト」だけでなくドイツの「ビスマルク」、イギリスの「プリンス・オブ。ウェールズ」も宇宙戦艦にすれば良いような気がするね。
まあ、ツッコミどころ満載のほどヒットするからね。

画像は宇宙戦艦ヤマトでなく旧日本海軍の戦艦大和です。


あと、宇宙戦艦ヤマトの主題歌は、拙者のカラオケの18番の1つでありますw




しまった!
拙者がアニメヲタであることがバレてしまうなw
Posted at 2009/11/15 11:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「新幹線大爆破を観てから東北新幹線を撮り鉄したくなったので」
何シテル?   06/06 11:12
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation