• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーク・ウェバーのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ストライク・インプレッサ改【妄想】

ストライク・インプレッサ改【妄想】これは、あくまでも妄想です。
ストライク・インプレッサ改
外装が大幅に変わる意味で「改」とした。
あと航空自衛隊のF-4EJ改、旧日本海軍局地戦闘機「紫電改」の「改」からとったw

1.内装装飾品を撤去(ドアトリム、カーペット撤去)
2.ワイドトレット化
3.ワイドフェンダー化
4.リアウィングの変更
5.ダクトが付いたカーボンボンネット
6.エアロフロントバンパー
7.エアロリアバンパー

宝くじが当たれば考えようかな?
とりあえず、これからも今の「見た目ほぼノーマル主義」で行きますよ。

画像は、ストライク・インプレッサ改のイメージ1
voltexのインプレッサ(voltexさんより引用)

動画は、ストライク・インプレッサ改のイメージ2

ケン・ブロック選手(当時スバル、現フォード)
2010年03月30日 イイね!

その高さ 日本じゃ~ぁ2番目だ!

その高さ 日本じゃ~ぁ2番目だ!悪人  「このタワーは、日本一だぜ!」

早川健 「やっこさんよ。そいつは何かの間違いでないかい?」

悪人  「なに?」

早川健 「東京タワー 高さ333mの電波塔! 但し!その高さ日本じゃ2番目だ!」

悪人  「なに!?東京タワーは日本で2番目だと!日本一はどこなんだ!」

早川健  ヒュ~ チッ チッ チッ

こいつだ!

今更だけど3月29日に東京都墨田区に建設中の東京スカイツリーという電波塔がこの度、高さが東京タワーを抜き日本一になりました。
このニュースを聞いたら何故か怪傑ズバットごっこしたくなりますw

3月12日にみんカラCUP走行会でTC1000へ向かう途中の首都高から見ても非常に大きかった。
存在感があるね。
完成が待ち遠しいです。
開業直後は、激混みなりそうだから空いたら行ってみたいよね。

Posted at 2010/03/31 00:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースねた | 日記
2010年03月30日 イイね!

2010年度の体制

ようやく2010年度(平成22年度)のお仕事の体制が明確になった。
一緒にお仕事をしている人が3名削減となる。
その分、しわ寄せが拙者にも・・・。
よって未体験なお仕事も目白押し大変になりそうだ。
走行会、ミリタリーイベント、GT観戦など遊ぶ機会が減るカモ。
出るのも地獄、残るのも地獄、どっちに転んでも地獄だね~。
でも、限られた時間の中で遊ぶさベイビ!!

Posted at 2010/03/30 22:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2010年03月29日 イイね!

2010/6/26(土)「Tsukuba1000 Extreme Time Attack」通称:みんカラCUP

2010/6/26(土)「Tsukuba1000 Extreme Time Attack」通称:みんカラCUP 一度、UPしたところ何故か昨年の12月9日の日付になっていたので再UPです。
てるいんぐさんへこちらへ改めてコメントお願いいたします。
申し訳ありません。

改めて宣伝に助太刀いたす。

本年3回目となる「Tsukuba1000 Extreme Time Attack」通称:みんカラCUPの日時と場所等は以下の通りでござる。
参加のご検討をよろしくお願い致します。

場所 筑波サーキット(コース1000)
HP  http://www.jasc.or.jp/outline/courseguide/c1000.html
日程 2010年6月26日(土)9時~16時 予価18,500円/台 13分×5セット
※計測代、見舞金制度料、施設使用料、撮影込。
 お弁当は各自ご用意ください。

サーキットを丸1日貸しきって開催しますので、お友達もお誘いの上ゆっくり楽しんでくださいね!

参加希望の方は、以下のURLにアクセスのこと。(グループ加入要)
https://minkara.carview.co.jp/society/minkaracup/bbs/4501506/l10/

※当日は参加選手と参加選手が呼んだお友達しか入場できません。

拙者は、参加の見通しは不明であるが前向きに参加を考えております。
Posted at 2010/03/29 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしらせ | 日記
2010年03月28日 イイね!

ご無沙汰

ご無沙汰今日は、朝から親戚の用事があって拙者とストライク号も借り出されました。
午前中に終わると思ったら午後まで掛かりました。
結構疲れました、
帰りは、休息がてら「ざざぽ」に寄りました。
先月の中旬以来、久しぶりの来店です。
社長さんと少しだべりました。
Posted at 2010/03/28 20:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「思い切って新しいPCを買う❗️」
何シテル?   10/11 10:58
パーク・ウェバーに改名しました。 鼻の筋も話の筋も通ってない男、パーク・ウェバーです。 元GREAT★ONEです。 爺で実年齢の割りに心は幼い痛い大人です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

「2022 SUNOCOグッズ Summerモデル」発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 11:40:43
【サーキットデビューへの道②】サーキットで必要な装備4選。これだけは最低限揃えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 22:17:22
今年もよろしくお願いします あと3週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:53:49

愛車一覧

スバル WRX STI ライトニングWRX (スバル WRX STI)
生涯4台目の愛車で2022年4月にGDB-Fから乗り換えました。 人生初の中古車購入です ...
イタリアその他 その他 ビアンキ OLTER XR3 (イタリアその他 その他)
ジャイアントTCR0の後継として導入されたロードバイクです。 これはTCR0を使っている ...
輸入車その他 自転車 ぱんだ (輸入車その他 自転車)
GIANT TCR0 2015モデル 車体色が白黒だから愛称は「ぱんだ」にしました。 ...
スバル インプレッサWRX フリーダム・インプレッサ (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車です。 STIでない、ただのインプレッサWRXで4ATです。 拙者にとって初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation